最近の小さな喜び3選。
**********************************
① 5月中旬、パート先で株分けしてもらったサボテン2つを挿しました。指のように細長いサボテンで、発根しているか時々抜いて見てみました。しかし、なかなか発根せず。
このまま発根しないのでは・・と思いましたが、一昨日、確認すると、ようやく1つに根が出てきていました!
![](https://zarame28.com/wp-content/uploads/2024/07/20240719_200657-scaled.jpg)
もう一つも、まだ発根するかもしれないので挿したままにしておこうと思います。
② 5月の終わり、白いブーゲンビリアの鉢が猫に倒され、花が咲きそうになっていた枝が折れてしまいました・・。
がっかりしましたが、せっかくなので、その枝を2本にして挿してみました。
こちらも、なかなか根が出てこなかったのですが、ようやく1本が根付いたよう。軽くですが引っ張ってみると、しっかり感があり抜けません。そして新芽も出てきています。
ちなみに、もう1本は完全に枯れて棒っきれになってしまいました・・。
![](https://zarame28.com/wp-content/uploads/2024/07/20240719_213440-scaled.jpg)
対照的な2本
以前にも何度か、挿し木に挑戦したことがありますが、ことごとく失敗。上手くいったためしがありませんでした。
それが今回、サボテン、ブーゲンビリアとも2つ挿して1本根付きました。私としては上出来。ということで根付いたサボテンとブーゲンビリアを見て一人にんまりしています。
③ 4月に買ったミニバラが5月には全体的に葉が黄色くなって枯れてきました。そして一鉢に4株植えられていたのですが、1株は完全に枯れてしまいました。
このまま他の3株も枯れてしまうかも・・と危惧したのですが、今のところ無事。今月に入ってから一輪だけですが花も咲きました。
![](https://zarame28.com/wp-content/uploads/2024/07/20240719_221603-scaled.jpg)
**********************************
もう、大きな喜びがやって来るようなことはないでしょう。日々、小さな喜びが少々。それで上等。
でも小さな喜びが幾つかでも集まると喜びが大きくなりますね。
読んで下さりありがとうございます。