カテゴリー
日々の出来事 買い物

100円ぽっきりと草刈り

今日も昨日に続きパートは休み。昨日は体調がよくなかったのですが今日は調子が戻り身体が軽かったです。身体が軽いと気持ちも軽くなります。

午前中は月1回の老母の整形外科受診の付き添いで外出。いつもより早めに行ったら終わるのも早く10時半頃帰宅。11時台に帰宅することが多いんですけどね。

お昼まで時間があったので老母を車から降ろすと買おうと思いつつ買い忘れている日用品を買うためホームセンターに行きました。

ちなみに、それは吊るすタイプの排水溝ヌメリ取り。これの有り無しで排水溝掃除の気持ち悪さと楽さが違います。

さてホームセンターで目的の商品をカゴに入れてから店内を少しぶらぶら。園芸用品の見切り品コーナーで小さなサボテンが群生した赤花銀手毬というのを発見。なんと税込100円ぽっきり。元値は税込298円です。

買うか買わないか少し迷いましたが、幾つもある中から色や形が良さそうなのを選び一鉢買いました。

実は以前にも値引きされた群生サボテンを買ったことがあるのですが腐らせてしまいました・・。最初に一部のサボテンが腐ってきたのに気づき取ったのですが次々と腐っていってしまったんですよね。

今回は、そんなことにならないようにしたいです。そして花サボテンなので花を咲かせられたらいいな~と思います。

今日、お迎えした赤花銀手毬

***********************************

午後は庭の草刈りに励みました。体調が悪かった昨日は動く気がしなかったのですが今日は身軽に動けました。

そして庭を覆いつくす勢いの草でしたが、昨夜の雨のおかげで地面が湿っていて手でも簡単に抜ける草が多くストレスフリーでけっこう楽しい草刈りでした。

ところで一人で行う単純な肉体労働って、しんどくて、つまらない作業だと思えるでしょうが、個人的にはけっこうマインドフルネスみたいな効果がある気がします。もしくは瞑想。

なので、やり終えると爽快感があったりしますね。

読んで下さりありがとうございます。