ここのところ勤務時間の長い日が多かったので、今週は日月、水木、土日とパートが休みになりました。しかし火曜日に出勤すると上司から「土曜日、来てもらえますか?」と言われました。
私の代わりに来るはずの派遣の人が来られなくなったからとのこと。とくに予定もないので「いいですよ」と答えましたが約束を反故にされた気分。
なぜ派遣の人が来られなくなったのかは分かりません。私もあえて聞きませんでしたが。
ちょっと、がっかり。まあ、仕方ないですね・・。
***********************************
さて、今日は夫が体調不良で会社を休みました。まさかインフルでは・・と思いましたが熱は出ず、お昼には良くなり、私が買ってきたスーパーのカツ弁当をモリモリと食べていました。よかったです。
私は今日は天気がよく気温も上がったので竹刈りでもしようと思ったのですが強風で断念。天気が良くても、あまりに風が強いと外に出る気がなくなります。
・・ということで買い物に行った以外は家の中でまったり。YouTubeを見ながらウトウトしているうちに時間が過ぎていきました。
なんか無目的に生きているなあ・・。ダラダラしてメリハリがない日々を過ごしているというか。
冬だから余計にそう感じるのかも。
冬は動きたくなくて何をするにも省エネモード。春になったら、もう少しやる気が出ると思う。たぶん・・。
今年の春のミッション・・サボテンやソテツの株分け、庭の整備、お花見、美術鑑賞など。久しぶりに絵も描きたいな・・。実際にすべてのミッションを達成できるかは分かりませんが春が待ち遠しい。
読んで下さりありがとうございます。