今週の月曜日、歯医者に行き下の歯のクリーニングをしました。上の歯のクリーニングは来週の金曜日にすることになり、下の歯のクリーニングをした後に歯と口腔内のチェックをしました。
そして、ちょっとショックなことが・・。
歯周ポケットは、すべて1mmで歯茎に問題はなかったのですが、左右の上の親知らずが虫歯で抜歯になると言われたのです。思わず「ええっ!」と声が出てしまいました。
そうしたら「でも今回は歯のクリーニングをしたら終わりにします」とのこと。
今のところ冷たいものや熱いものがしみるわけではないし、舌で触った感じ穴や欠けている感じもない。鏡では確認が難しいですが。
歯と口腔内をチェックした結果を記した用紙を貰ったのですが、左右の上の親知らずのところにはCとだけ書かれていました。虫歯の進行度合いを示す数字は書かれていません。
調べたら虫歯になった親知らずは抜歯するのが一般的なようだけど抜歯するとなると悩む・・。
どうしようか考え、たぶん初期なんだろうと推測して初期虫歯の進行を防ぐ歯磨き粉を使ってみることにしました。
そして年齢的に虫歯だけでなく歯周病なども予防できるものがいいなと思い、選んだのがクリニカPRO。生涯7大リスクをケアしてくれるというもの。ホームセンターで買ったのですが、お値段は少し高めの678円。


とりあえず、この歯磨き粉を使い様子を見てみようと思います。抜歯したくないな・・。抜歯が怖いというより、親知らずといえども歯を失いたくないのです。
残せるなら残したい・・。
読んで下さりありがとうございます。