一昨日、ミソニに処方された飲み薬(朝夕2回で7日分)を飲ませています。崩れた平和~結石と高熱
猫に薬を飲ませるのは苦手です。体調が悪い内は動く気力がなく、なすがままですが、体調が回復してくると激しく抵抗するようになるからです。
ミソニも薬を飲ませようとすると、くにゃくにゃして嫌がります。でも今のところ何とか飲ませられるのは、まだ本調子ではないのかも。
これから、もっと激しく抵抗するようになるかもしれません。ミソニの爪は研ぎ澄まされていて鋭利です。爪切りをしたいけれど、ものすごく抵抗するので出来ないのです。薬を飲ませる時、同じように抵抗されたら・・。くわばらくわばら。
まあ、元気になったということで喜ばしいことですが。
***********************************
ところで一昨日、動物病院に行った時、出入り口近くの棚にムーミンのアクリルキーホルダーがたくさん置いてありました。「ご自由にお持ちください」と書かれた貼り紙がありましたが一応、スタッフの方に確認して1つ貰うことにしました。

プロハートという注射剤の景品のようで正確にはムーミンとスナフキンのキーホルダー。いろいろ好きなキャラクターがいますがムーミンも好きなので、ちょっと嬉しくなりました。
***********************************
そして血尿しているのは、どの猫なのか判明。
今朝、シートがきれいな状態の猫トイレでギンコが用を足していました。ギンコがトイレから出た後、一応シートを確認すると・・。
ギンコだったとは・・。
ギンコはギンタ、ムギ、ミソニ、ツクネ、オカユの母猫で通称オカーサン。
生粋の野良猫で警戒心が強く捕まえるのは困難。油断している時に背中に触れるのがやっと。これで最高に慣れた状態だと思います。
動物病院に連れて行くのは無理ですね・・。数年前、何とか避妊手術するため捕まえましたが大変でした。
今のところ食欲もあるし元気ですが、どうしたものか思案しています。
読んで下さりありがとうございます。