カテゴリー
日々の出来事 食する

謙虚なヒヤシンスとカレーうどん

去年の11月に買った水耕栽培のヒヤシンスが花を咲かせています。

白いヒヤシンスで、ちょうど見頃なのですが茎がだんだん傾いてきて、お辞儀をしているみたいになってしまいました。

咲くほどに頭を垂れるヒヤシンスかな・・という感じです。

スポンサーリンク

花の重みなのか、日当たりの関係なのか分かりません。でも花がきれいに咲いただけで満足です。

傾いたヒヤシンス

ヒヤシンスは寒さに強く育てやすかったです。・・というか手間いらずでした。勝手にどんどん育ってくれた感じ。

またヒヤシンスの水耕栽培をしてみたいです。今度は、もっと色とりどりにしたいな。

***********************************

話は変わり、昨日のお昼は夫とうどんのお店に行きました。時折、訪れるお店で昨日は初めてカレーうどんを頼んでみました。夫の一押しで夫は、いつもカレーうどんばかり。昨日もそうでした。

ちなみに二人とも山菜ごはんのセットにしました。白菜の漬物と大根のサラダもついて1000円ちょっと。

カレーうどんと山菜ごはんのセット

カレーはスパイシーな味わいで美味しかったです。具がたっぷりなのも嬉しかったですね。お腹いっぱいになりました。

***********************************

先週は体調が悪く、一時食欲もなくなりましたが、すっかり回復。体調を崩すと幸せの沸点が下がります。

健康であることと美味しく食事を食べられることが何よりの幸せだと感じます。それ以外の悩みとか、どうでもよくなってしまう。少しの間ですけどね。

読んで下さりありがとうございます。

スポンサーリンク