カテゴリー
日々の出来事

治療対象外

先週、尿管がんの疑いが生じた老母。(先のブログで”腎臓がんの疑い”と書きましたが尿管ガンでした)

月曜日、老母のかかりつけ病院に泌尿器科の医師が来るとのことで一緒に行き話を聞きました。老母は耳が遠いため、話を聞くのは専ら私なのですが。

結論から言うと年齢的にもう治療対象外で「どこの病院に行ってもそうなります」とのこと。ただ老母本人は治療をしてもらいたいという希望。

スポンサーリンク

ちなみに治療は手術しかないそうです。手術するにも体力が必要だろうし、そんな体力が老母にあるとは思えません。手術をすることで具合が悪くなりそうです。

結局、総合病院に紹介状を書いてもらい行くことにしましたが、私としては治療をしてもらうのが目的ではなく、老母に治療はしないということに納得してもらうため。おそらく総合病院でも治療対象外ということになるのでしょう。

ところで先週、受診した時に採った尿は血尿が出ていてピンク色でしたがガンは見つかりませんでした。尿管に腫瘍があるのは確かなようですが、本当に悪性のものかは正直まだ分からないと思っています。

老母に血尿以外の症状はなく、今のところ変わりありませんし。あっ、頻尿もありました。トイレが近くなったのは年齢的なものかと思っていたけれど、尿管に腫瘍があるせいだったんだなと思いました。

帰宅してすぐに総合病院に電話。幸いパートが休みの今週木曜日の11時に空きがあり予約が取れました。

総合病院に行くのは何十年ぶり。すごく混むんだろうな。いろいろと落ち着かない気分です。

読んで下さりありがとうございます。

スポンサーリンク