カテゴリー
日々の出来事

ビール1ケースに込められた思い

昨日、総合病院から帰宅すると老母からビールを買ってきて欲しいと頼まれました。なんのために?

近くに無人直売所があり、老母は作った野菜をそこに出していました。でもガン発覚で、もう野菜作りどころではなくなってしまった・・。

老母は無人直売所を抜けることにしたようで、運営者であるTさんに今までお世話になったお礼にビールを渡すことにしたのでした。

スポンサーリンク

思えば去年の11月、老母は転倒して肋骨にヒビが入り野菜作りを控えなければならなくなりました。でも肋骨が良くなると、春先に久しぶりにジャガイモの種を植えたのでした。

老母の野菜作りに対する意欲は衰えておらず、その内、ジャガイモの他にも野菜を作り出すかもしれないと思っていたのですが・・。

私は複雑な気持ちでビールを1ケース買ってきました。

そして夕方、老母と一緒にTさんのお宅にビールを持っていきました。老母はTさんに感謝の言葉を伝え、ガンのことは言わず、あっちが痛かったり、こっちが痛かったりするので野菜作りが難しくなったと言いました。

Tさんは、にこやかに応じてくれました。老母もケジメがつきホッとしたよう。私は、ちょっと寂しい気持ちになりました・・。

ビール1ケースには様々な思いが込めれています。

読んで下さりありがとうございます。

スポンサーリンク