カテゴリー
日々の出来事 雑記

お寿司と盆栽~和柄デザインが面白い

昨日のお昼、夫と定食屋さんに行くことにしました。しかし行ってみると混んでいて駐車場がいっぱいだったので回転寿司に変更。しかし回転寿司も混んでいて結局、待ちました。

ところで数日前、夫が買ってきた雑誌に通販冊子が挟まっていました。パラパラと眺めると斬新な時計を見つけました。置時計にも掛け時計にもなるもので、文字盤の数字のまわりにリアルな寿司ネタが施されています。1がイカ、2がマグロ、3がイクラ、4が玉子などなど・・・。
芸が細かくて丸い時計盤は寿司桶をイメージしています。無類の寿司好きとか、食品サンプルが好きな人は興味を持つかもしれません。
でも私と夫は「面白いけど欲しくはないよね。」と減らず口を叩き合ったのでした。

昨日、回転寿司に行った際、ふとその時計を思い出し、お寿司屋さんに飾ってあったらいいな、と思ったのでした。ユニークな時計できっと目を引くでしょうね。

お寿司をお腹いっぱい食べた後は近くの雑貨屋さんを覗いてみました。いろいろな雑貨がゴチャゴチャと統一感なく置かれています。ファンシーなもの、エスニックなもの、ハワイアンなもの、和なもの。広く浅くという感じですね。
ちょっと面白いなと思ったのは盆栽栽培セット。黒松を栽培するもので、風神がデザインされた鉢と雷神がデザインされた鉢がありました。風神雷神図は琳派の代表作。俵屋宗達の作品が一番有名ですよね。

盆栽に興味なくても、風神雷神の鉢のデザインが気に入り買う人もいると思います。デザインて大事ですね。私もいいな、と思いましたが買いませんでした。多分、上手く黒松を育てられないと思ったので・・。すぐに枯らしますね。

そういえば鳥獣戯画がデザインされた雑貨類もありましたが、昔の日本の絵画がモダンに感じる不思議。絵のカッコよさとか、可愛さに普遍性を感じます。そして和のデザインのものはミスマッチ感が斬新で面白かったりしますね。和柄のTシャツとか。考えたら、お寿司の時計もそうですね。なかなか、いいデザインに思えてきました。買いはしませんが。

読んで下さりありがとうございます。

カテゴリー
日々の出来事 雑記

七夕~願うしかないこともある

夫が有休で一昨日、昨日と休みでした。平日に夫が休みだと土日のような感覚になり曜日の感覚かおかしくなります。なので今日はなんだか月曜日のような気分。ずれ過ぎ。ついでに日にちも曖昧になっていて、いつの間にか七夕も過ぎていました。今年もコロナの影響で夏祭りは行われません。どうせ、いつも参加するわけではないのですがね。

またまた東京で緊急事態宣言が発令されましたね。東京都民ではありませんが、これ以上何をすればいいのでしょうかね。もうすぐオリンピックが開催されるという実感も湧きません。この調子だとコロナはまだまだ続き、また冬がやって来そうな気がしてしまいます。ワクチン接種が進めば状況も変わるのでしょうか。

それにしても気が付けば過ぎていた七夕ですが、家の周囲に笹はたくさんあるし、七夕飾りをすればよかったな。短冊のお願い事は「一刻も早くコロナが終息しますように」もう一つ「オリンピックが無事に終わりますように」・・そういえば、願い事って2つしてもいいんでしょうかね?・・・ググッてみたら幾つでもいいみたいです。

そして今さらです一体誰に願っているのだろう?と思い、さらにググッてみたら大半は織姫様ということでした。中にはご先祖様というものも。ふーん。そして、願い事を叶えてくれるのは・・というと自分!なるほど、自分が努力しなければだめ、ということですね。ならば、コロナの終息やオリンピックの成功を七夕で私が願うのはお門違いかな?私個人ではどうしようもないことだし・・。まあ、そんなに堅苦しく考えることもないでしょうけど。

願わずにはいられない・・というか願うしかないこともありますよね。

そういえばクリスマスは皆、気合いが入っていてクリスマスツリーとかリースとか飾ったりするけど、それに比べると七夕って地味ですよね。ショッピングセンターとか病院とかに七夕飾りがあって、短冊に願い事を書けるようになっていたりしますが、個人的に七夕飾りをする人ってあまりいないようなイメージ。どうでしょう?

来年、忘れなかったら七夕飾りをやってみようかな。短冊にたくさんの願い事を書いて吊るしてみたいです。

読んで下さりありがとうございます。

カテゴリー
仕事 雑記

パート探し、ささやかな希望~生きやすくなるために

昨日、今日と有休消化のため夫は休みです。特に予定はなく、まったりと過ごしています。私は田舎の中小企業(個人商店に毛が生えたようなところ)で正社員で働いていた期間が長いのですが、有休というものとは無縁でした。

ずい分昔に働いていた会社では有休が存在していませんでした。まあ、存在していないわけはないのですが。同僚の女性が社長に「有休はないのですか」と尋ねたら、「ウチの会社は皆、働き者だからそんなことを言ったものはいない」とか言われたって話していましたね。
また、あるところでは有休は存在していましたが、実質使えませんでした。ないのと一緒ですね。ここでは毎日、残業がありましたが、残業代もまったく付きませんでした。(職安の求人票には残業なし、と記載されていました。残業代はなし、という意味だったんだな、と後で思いました。)私の中では田舎の中小はブラックが当たり前。夫の会社は東京資本だからか、福利厚生はきちんとしています。羨ましいかぎり。給料は安いですが・・。

その後は正社員で働く気がなくなりパートで働いてきましたが、パートでも不自由で拘束感が強かったですね。やはり有休はなし。生きるために働いてきましたが、働くことで生きづらさも感じていました。

今は無職でパートを探しています。ハロワの求人票を見る時、時給も気になりますが有休も気になります。今は有休が義務付けられているので、求人票を見る限りすべて、”年次有給休暇は法定通り付与”と記載されています。でも本当にその通りかな・・と正直疑いの気持ちがあったりします。働いてみないと分からないと思っています。

たまには、ちゃんと有休が使えるところで働いてみたいです。休日以外の休みがあると心身にゆとりが出来て生きやすくなる気がします。ささやかな希望。

読んで下さりありがとうございます。


カテゴリー
雑記

仕事を辞めて半年~揺れる想い

7月です。仕事を辞めて半年が過ぎました。早い・・。まだ、2、3ヶ月しか経っていないような気分です。この半年、何をしていたかな、と振り返ると、家の周囲の竹の伐採や草刈り、ビーチコーミングに目覚めて、よく海に行ったりもしていましたね。のんべんだらりと過ごしていたようだけど、何やかややっていました。気楽な無職生活を満喫。でも無職の心もとなさも大きくなってきました。

そろそろ仕事探しに精を出さなければ・・と思っていますが、一方でもう少しこの気楽な無職生活を続けたいという気持ちもあり揺れています。揺れる想い・・。(ZARDかよ!)

あと気になっているのは夫の心中。今のところ何も言いませんが心の中では”いつまで、ぶらぶらしてるつもりだ?”と思っているかもしれません。夫の様子がちょっと気になります。でも、もし何か言われたら「もう少し あと少し…」(またまたZARDかよ!)って頼むつもりです。

結局、無職の心もとなさは、経済的な不安。腐るほどお金があったら仕事をせず毎日、猫たちとゴロゴロ遊んで暮らしてますね。猫と言えば、4月に野良猫が産んだ子猫4匹を保護。貰い手はなかなか見つからず、このまま家の仔になりそうです。先住猫4匹と合わせて8匹!猫だくさん貧乏になりますね。

あと野良の母猫もいます。母猫は相変わらず側によると「シャー!!」と威嚇します。もう少し愛想よくすればいいのに。母猫を見つめ、つぶやきます。「心を開いて」(二度あることは三度あるってことで、三度、ZARDかよ!)

しかし、ぼやぼやしていると1年くらい、あっという間に過ぎてしまいそうで怖いですね。子猫たちもすぐに大きくなるでしょう。人間よりも猫たちの方が諸々生活費がかかりそうです。もし猫たちにチュールを買ってあげられなくなったら悲しいな・・。

頑張って仕事探しをしなければ。脳内BGMはもちろんZARDの「負けないで」!

読んで下さりありがとうございます。

カテゴリー
雑記

2021伊右衛門のラベル裏の絵、半分コンプリート

去年、サントリー伊右衛門のお茶のラベル裏に印刷されている絵が気になり集めてみました。絵柄は全部で8種類。日本の縁起物があしらわれていました。
伊右衛門のラベル裏の絵、コンプリート

そして今年、ラベル裏の絵がすべて新しいデザインに差し替えられました。今度は、どんな絵があしらわれているのか気になり、またまたラベルを集めてみました。今年も絵柄は8種類で「日本の文化」をテーマにしているそうです。おみくじも付いています。

ベリベリとラベルをはがす楽しさよ。

(上)金太郎、投げられてるクマが何だか楽しそう。
(下)桃太郎一座が勢ぞろい。
(上)鶴と亀、去年もありましたがデザインが違います。
(下)鯛に跨っている恵比寿様。
恵比須様のまわりには大黒様の大きな袋と打ち出の小槌。
(上)茶道具ですね。顔が描かれています。何だか妖怪チック。
(下)左から天狗、河童、座敷童?でしょうか。
(上)招き猫、去年もありましたが手の上げ方が違います。
(下)十二支、つい自分の干支を探してしまいますね。
私は羊。

どれもユーモラスで可愛い絵柄です。そして今年はさらに縁起物が当たるキャンペーンもやっていますね。(応募券はラベル右下のおみくじ)応募期間は6月いっぱい。応募してみようかな。なかなか当たらないとは思いますが・・。

ところでラベルをはがす楽しみを強化しているのは緑茶の鮮やかな緑色を見て欲しいからだそうです。あまり、お茶の色、気にしてなかったです。すみません・・。

おみくじ4種類
自動販売機限定で”福”があるみたいです

なぜタイトルが”半分コンプリート”なのかというと、4月に発売になった”伊右衛門 京都ブレンド”のラベル裏にも8種類の絵があしらわれているからです。なので本当は2品で16種類の絵柄があるわけです。京都ブレンドは買ったことがないのですが、どんな絵か展開されているのか気になるところです。

読んで下さりありがとうございます。