数日前、パート先で他部署の女性職員一人が私が所属する部署に異動してくることを知りました。
私が所属する部署は人員ギリギリなので、それを解消するための人事異動だと思ったら、そうではなく別の理由であることを上司から聞きました。
女性はメンタル不調で仕事をしばらく休んでいて、復職するにあたり環境を変えた方がいいだろうとの会社の判断で人事異動になったようです。
そういえば最近、見かけないな・・と思っていました。メンタル不調の原因はプライベートのことも一因のようですが、はっきりしたことは分かりません。
それにしても意外でした。女性に対してタフそうな印象を持っていたので・・。
でも誰もが、どうしようもないくらいメンタル不調になりることもありますよね。
ところで上司の話には続きがありました。私が入職する前、女性は私が所属する部署にいたそうです。でも度々休むので業務に支障が出て困り、休んでも大きな影響の出ない部署に異動になっていたのです。
たぶん、この時もメンタル不調だったのでしょう。女性は思っている以上にメンタルが繊細そうです。
一般的に春はメンタルが不安定になりやすい季節。人事異動したことでリフレッシュできればいいのですが、どうなるでしょう。
私は人事異動の本当の理由は知らないふりをして、女性の異動を喜び、普通に接するだけです。
読んで下さりありがとうございます。