以前、夫が珍しく数日間の休みを取った際、職場の人達に「こんなに休んだら会社までの道を忘れてしまうかも」と言ってみたそうです。もちろん冗談で。
これに対してオジサンたちは笑ってくれたそうですが、若者には「これくらいの休みで道を忘れるわけないでしょ」と真面目に返されたらしい。
若者には通じなかったオジサンの冗談。悲しい。
ところで昨日はコロナを発症して以来8日ぶりにパートに行きました。道は忘れていなかったけれど久しぶりに通る道は何だか新鮮でした。
そして行く前は気が重かった職場も行ってしまえば日常。・・・でもなくコロナが蔓延していて、かかってない職員の方が少なそうな状態でした。
パート先だけでなく他所でもコロナが発生しているという話を聞きました。まだまだ終わっていないコロナ。この夏も流行しています。
今回コロナにかかったことで抗体ができたならいいのですが、抗体が作られる人の割合や持続性などはっきり分かっていないようですね。
職場以外ではマスクをしないことが増えましたが、やっぱりマスクをした方がいいのかな。とにかく感染力が強い感じだし。
それにしてもコロナのことなんて半分くらい忘れて生活していて、まさか自分がコロナを発症するとは思いませんでした。
まだ喉が変です。喉の不調はしばらく続きそうな予感。飴が手放せません。
夫もようやく熱が下がってきましたが、夜眠れないくらい喉が痛くなってきたようです。私も熱が下がってきたら喉の痛みが増しました。
夫も多分、喉の不調が続くかもしれませんね。
喉の不調も後遺症でしょうね。喉にコロナの怨念がへばりついている感じです。
読んで下さりありがとうございます。