野良の子猫たち2匹(サバトラ♂とキジトラ♀)は大きくなってきて行動範囲が広がったためか、日中、姿が見えないことが多くなりました。それとも、たまにウチにやって来るご近所の猫から身をかくしているのかな?行動が気になります。
ウチには2匹の猫がいます。茶トラ(♀)7歳と黒白のはち割れ(♀)10歳です。
黒白はち割れは、どうしてもトイレが覚えられませんでした。たびたび布団や洗濯物の上など、あちこちに粗相しました・・。(小です。大は外でします)ふかふかの上にしたくなるようですが、一度は私の仕事用バックの口が開いていたら、その中に入りしました・・。なので、うかつにその辺にものを置いておけませんでした。
そして周囲に物がなくなり、トイレにするかと思いきや、老母の座椅子に・・。座椅子を新調。最終的にそこが黒白はち割れのトイレになりました。老母は怒りますが、場所が決まっているなら安心です。座椅子にはペットシーツを敷いてあります。
茶トラは、ちゃんとトイレで排泄します。しかし・・大をしても砂をかけません。というか、大をした後、砂をかけず、トイレのへりの四方を一生懸命にカリカリと掻きます。大はそのまま鎮座しております・・。
砂をかけてるつもりなのでしょうか・・。でもトイレでしてくれるのでよしです。
家の側に老母の畑があります。
使っているのは畑の一部だけです。そこを耕し苗を植えると、どこかの猫がそこを掘り返し排泄します。やっぱりフカフカしている土が気持ちいいんでしょうね。しかし猫って目が悪いのに、よくいい場所を見つけますね。感心します。
親子猫たちは、どこをトイレにしているのかな?ちょっと不明です。
ウチの猫と野良の親子猫たちは、お互いの存在を認識しあっています。適度に距離感を持って遠回しに見ていますね。仲良くなるのは難しくても、お互いの存在に慣れてくれればいいのですが・・。うまく共存できるようにしたいです。
読んで下さりありがとうございます。