朝、散歩がてらコンビニに行こうと思い外に出ると、ぽっかりと浮いている1枚の枯れ葉を発見。あら、不思議。
枯れ葉の空中浮遊です。側に行くと風に吹かれ左右に揺れながらクルクル回り踊っているよう。枯れ葉のバレリーナです(ちょっとメルヘン)。
種明かしをすると枯れ葉は木の枝から垂れた1本の蜘蛛の糸に吊るされていたのでした。
うっすらとクモの糸が見えます。枯れ葉は梅の葉です。
いつの間にか梅の木の葉もずい分と落ちました。まだまだ暑い日が続いていますが秋が深まってきているのを感じます。
来月には誕生日がやってきます。55歳になってしまう・・。四捨五入すれば60歳。
私の人生も秋が深まってきました。季節の移り変わりに殊更しみじみするようになったのは人生を重ねてきたからでしょうか・・。
ふうー・・。思わずついてしまう溜息。・・・。
だめだめ!「溜息をすると幸せが逃げる」と昔からいいますからね。溜息はやめようと思い深呼吸しました。
朝の新鮮な空気は清々しくて美味しいです。深呼吸は空気を味わうことだと思いました。
読んで下さりありがとうございます。