カテゴリー
お出かけ 食する

インパクトのある天ざるとこれは美味しい!銘菓2品

今月2日、秩父の三峯神社を訪れた際、お昼に入ったお店や帰り道で買った”これは美味しい!”と感嘆した銘菓を紹介したいと思います。

*********************************

まずは、お昼ですが長瀞駅近くの「そば処たじま」さんに行きました。

ここは4年前に秩父の神社巡りをした際に初めて訪れました。”天ざるそば”を食べたのですが、とにかく山盛りの天ぷらがインパクトありましたね。機会があったら、いつかまた行けたらいいなと思っていました。

ということで今回は2回目の来訪。人気店で前回もですが今回もすぐにはお店に入れず店外でしばらく待ち店内でもしばらく待ってからテーブル席に案内されました。

夫は”天ざるそば”、私は今回は”天ざるうどん”を注文。お通しに”そばかりんとう”を出してくれました。

そばかりんとう

そばかりんとうは素朴な味わいで店内でも販売しています。

天ざるうどん 1,600円(税込)

天ざるうどんですが、今回も期待通りの山盛りの天ぷらで海老と沢山の種類の野菜が使われていました。

前回は野菜だけで海老はありませんでしたが、天ざるに海老を付け、野菜だけのは野菜天ざるとしてメニューを分けたようです。

野菜の天ぷら内訳ですが、さつまいも、なす、人参、生姜、プチトマト、かぶ、舞茸、ジャガイモ、パプリカ、ゴーヤ、オクラ、ズッキーニ、さやえんどう、南瓜、葉物3種類(何かよく分からず)。しかし、こうやって書きだしてみると、すごい数ですね。

軽くサクサクしていますが量が多いので最後の方は少しきつくなってしまいました。前回は平気だったのですが。

きつくなったのは海老が増えたのと、うどんにしたこともありますね。けっこうコシのある太めのうどんだったので、もちゃもちゃしていて山盛りの天ぷらとだと重くなってしまいました。ツルッと食べられる、そばの方がよかったかもしれません。

でも完食。お腹いっぱいになりました。お昼を食べた後は帰路に着きました。

*********************************

帰り道のSAで買った美味しい2品。

一品目はお芋と栗のスイートポテト「ぽてっとほっくり」

お芋と栗のスイートポテトが各2個入っているものを2箱購入。4年前、秩父を訪れた際にスイートポテトにハズレはないと思い買ってみて期待通り美味しかったので今回も買いました。

箱も可愛い 1,371円(税込)
ぺろりと食べてしまいました
栗のスイートポテト

お芋のスイートポテトはよくあるけれど栗のスイートポテトは珍しいのでは?

二品目は「十万石幔頭」5個入りを購入。

これは夫が激しく推奨するので買ってみましたが本当に美味しかったです!
饅頭は土産物の定番ですが、正直それほど美味しいものではないという風に思っていたので期待してなかったんですよね。

745円(税込)
箱の絵が棟方志功なのが何気にすごいですね
もう一箱買ってくればよかった・・

しっとりした白い皮ときめの細かい上品な甘さの餡。何個でも食べられる美味しさです。

ちなみに饅頭の饅が十万石幔頭では食偏ではなく巾偏になっています。これは棟方志功曰く「この饅頭が全国に広く知れ渡ることを願ってこの字にした」とのこと。

棟方志功との秘話など物語も感じる幔頭で埼玉銘菓に相応しい。

読んで下さりありがとうございます。

カテゴリー
お出かけ 神社仏閣

関東屈指と言われている神社にようやく参拝

今月2日のこと、ずっと行きたいと思っていた三峯神社に夫と行ってきました。秩父の奥深い山の中に鎮座する神社で、いつからか関東屈指のパワースポットとしても有名ですね。

朝4時50分に家を出発。車で行ったのですが、ダムの上の道やつづら折りの山道を通り9時35分頃に到着。

駐車場には、すでにたくさんの車が停まっていました。ちなみに市営駐車場で520円料金がかかります。

参道入口の鳥居までは駐車場から、さらに上に歩いて行きます。三峯神社の鳥居は三ツ鳥居という珍しい形をしていて、狛犬ではなく狛狼がお迎えしてくれます。

三ツ鳥居には正式なくぐり方があるそうです。
中央から左をくぐり、もどって右をくぐる。また左をくぐり中央を進むのだとか。
精悍な狛狼 

さて、鳥居から杉林の中の参道を進んでいくと立派な門(隨神門)があり、そこからさらに行くと黒い鳥居越しに拝殿が見えてきます。

隨神門
表参道からここを通るのが古来の正参道らしいです
黒い鳥居と黒い狛狼がかっこいい

拝殿は華やかな彫刻と彩色が施されていて日光東照宮を思い出しました。また手水舎も華やかだし大型のきらびやかな赤い灯籠もありました。八棟灯籠というらしい。

拝殿
八棟灯籠 木製
新しいものかと思ったら安政4年(1857)建立でした

なかなか豪華絢爛。なんかお寺っぽさも感じましたね。

参拝は、いつものように私一人でしました。無信心な夫は神社仏閣に来ても参拝しません。徹底しています。

お参りした後は縁起物付きのおみくじを引き、御朱印を頂きました。おみくじは吉で縁起物はダルマでした。御朱印ですが、御朱印帳への記帳はしておらず書置きのものを受けました。

御朱印

それから樹齢800年の立派な杉の木や立派な日本武尊銅像などを見て回り、最後に奥宮遥拝殿に行ました。

お昼前には三峯神社を後にしましたが、ぞくぞくと人が訪れていました。さすが大人気ですね。

日本武尊銅像
手足の長さのバランスが気になってしまった・・
鳥居の向こうが奥宮遥拝殿
奥宮遥拝殿
向こうに見える山に奥宮があるようです。

ようやく行けた神社。天気に恵まれたのもですが、思いがけず紅葉がきれいだったのも嬉しかったです。

駐車場からの景色

読んで下さりありがとうございます。

カテゴリー
お出かけ 神社仏閣

寒さも楽しんだ山頂の神社とかわいいダルマ招き猫

前回からの続きです。

*********************************

さて箱根園に戻った時は11時半頃で、お昼を食べる前にもう一ヶ所、駒ヶ岳山頂に鎮座する箱根元宮に行くことにしました。箱根神社の奥宮でロープウェイで行きます。

駒ヶ岳山頂は標高1356m。芦ノ湖周辺とどれくらい標高差があるか分かりませんがロープウェイを降りたら寒くてびっくり!ロープウェイの職員の方が気温11度と言っていましたね。

さらに建物の外は吹きっさらし。冷たくて強い風にちょっと、ひるみつつ箱根元宮を目指しました。

途中、風が当たらないところもありました。
しかし、神社に進む階段では再び強風・・

そして到着。お参りするところは社殿な中でした。

社殿

寒風にさらされていたので社殿な中に入ったら、ほっとしました。

お参りしてから御朱印を頂きました。ただし御朱印張への記帳ではなく、あらかじめ用意されていた記帳済みの用紙でしたが。

御朱印

お参りした後は、せっかく来たのだからと思い寒かったですが展望台にも行ってみました。

何はともあれ富士山
芦ノ湖も一望

「寒い、寒い!」と言いながら寒さも込みで楽しみましたね。

そして下に降りた時には12時半を回ってて、お昼は箱根園内のお店で食べることにしました。注文したのは私は味噌カツ丼、夫は豚カツ定食。

味噌カツ丼 1750円

お腹も減っていたし美味しく頂きました。

お昼を食べた後は、お土産屋さんをぶらぶら。私は旅の記念によく招き猫を買います。何か良い招き猫はないかな・・と探していたらありました!

ダルマに招き猫がゴロッと乗っているもの。かわいい。赤と金のダルマがあり赤を買いました。ダルマはやっぱり赤。

招き猫とダルマの表情にほっこり
1320円

14時には帰途につき、18時頃には帰宅。箱根にいたのは5時間ほどでしたが濃い時間でした。

読んで下さりありがとうございます。

カテゴリー
お出かけ 神社仏閣

森の中の神社と廃墟と白い龍

前回の続きです。

*********************************

箱根園の駐車場に車を止めて九頭龍神社本宮が鎮座する箱根九頭龍の森まで芦ノ湖沿いの道を歩いて行きました。

途中、遊覧船が見えました

緑ゆたかな道を20分くらい歩いたでしょうか。九頭龍の森に到着。入園料が大人一人600円かかります。

九頭龍の森のゲートから、さらにしばらく歩くと九頭龍神社本宮にようやく到着。新宮同様、小さな神社でした。

九頭龍神社本宮

お参りしてから芦ノ湖のほとりに行き、ひときわ目を引く湖面に立つ鳥居を眺めました。何とも美しい光景。

湖面に立つ鳥居

九頭龍の森には幾つか散策路があり、帰りは来た時とは違う小径を通ったら森のあちこちに廃墟になった建物が点在していました。元々は色々な施設があったようですね。

看板があったので分かったのですが元レストランの廃墟が変な言い方ですが特に素敵でした。おとぎ話の中の建物のような雰囲気。

実は廃墟が、けっこう好きです。

元レストランの廃墟

九頭龍の森には、もう一つ白龍神社という神社がゲート付近にあったので、そこにもお参りしました。

白龍神社は名前の通り、鳥居も小さな社殿も白。箱根神社も九頭龍神社も朱色や赤がメインカラーだったので白龍神社の白がすごく新鮮に映りました。

白龍神社

龍を表していると思われる社殿のしめ縄が可愛らしかったです。なんだか小さな龍が浮かんでいるようで。

社殿のしめ縄

心に残る神社でしたね。

さて九頭龍の森を出る時、空を見上げると飛行機雲がありました。

箱根に着いた時は曇っていた空もいつの間にか青空

もしかして白い龍?なんて思ってしまいました。

*********************************

箱根園に戻り、さらにもう一か所、参拝に行きました。次回に続きます。

読んで下さりありがとうございます。

カテゴリー
お出かけ 神社仏閣

箱根神社と九頭龍神社~老杉と苔むした狛犬と龍神水

今日は朝からザーザー降りの雨。天気予報通り。昨日は何とか天気が持ちそうだったので、ずっと行きたいと思っていた箱根神社と九頭龍神社に行ってきました。

朝5時20分頃に家を出発。運転手は夫。途中、アクアラインのPA海ほたるで少し休憩。アクアラインを通るのは、すごく久しぶりでした。

海ほたるの最上階から見たアクアラインと朝日

芦ノ湖のほとりに鎮座する箱根神社に到着したのは9時少し前。少し渋滞もあったけれど順調な道行でしたね。
まず駐車場の側のお札所に御朱印をお願いしてから参拝に行きました。

第4鳥居から正参道へ
参拝スタート

本殿には石段を上がっていく正参道から行きました。両脇に立派な老杉が立ち並んでいて霊験あらたかな雰囲気が漂っています。(階段のない森の中の小道の脇参道もあるようです)

石段の途中で見上げた老杉

石段を上り切ると本殿の門に到着。門の赤色と苔むした狛犬が印象的。

本殿の門
向かって左側の
口を閉じているのが狛犬
向かって右側の
口を開けているのは獅子

こんなに苔むした狛犬は初めて見た気がします。あえてこのままにしているのでしょうね?個人的には風格が感じられていいなと思いました。

さて、門をくぐり一人で参拝。夫は徹底的に無信心な人で神社仏閣に来てもお参りは一切しません。ならば、なぜ来るかというと観光ですね。

拝殿
人がたくさんいたので上部だけ写しました

箱根神社に参拝した後は、すぐ隣の九頭龍神社(新宮)に参拝しました。

鮮やかな朱色の九頭龍神社(新宮)
九頭竜神社(新宮)天井には竜が1匹だけ描かれていました

参拝後は龍神水と呼ばれる湧水を頂きました。

湧水は九頭龍神社(新宮)の鳥居の近くにある九つの龍の口から出ています。自由に自分でペットボトルなどの容器に入れて持ち帰れます。湧水は無料。

龍神水汲み取り場所

容器を持参してなければ龍神水用のペットボトルをお札所で100円で売っています。私は容器を持って行かなかったので龍神水用のボトルを買いました。

龍神水用ボトル

お札所で龍神水をこのまま飲めるのか尋ねたら、生水なので当日に飲むのはいいけれど翌日に飲む場合は沸かしてくださいとのことでした。

なので今朝、沸かして飲みました。

*********************************

さて、お願いしてあった御朱印を取りに行き、箱根神社の次に目指したのが九頭龍神社本宮。

箱根神社から車で5分くらいのところにある箱根園の駐車場に車を止めて歩いて行きます。ちなみに駐車料金は1,000円。

駐車場から九頭龍神社本宮まで、けっこう歩きました。長くなってしまうので、その話は次回にします。

箱根神社と九頭龍神社の御朱印

読んで下さりありがとうございます。