昨日は失業保険の初回認定日で、午前中ハロワに行きました。空いていたので、やることはすぐに終わり、その後、イオンに台湾産パイナップルを買いに行きました。
ご存知の方も多いと思いますが、中国が台湾産パイナップルの輸入を停止しました。本当に中国という国は愚かであくどいことばかりします。でも、このことで台湾産パイナップルの存在を初めて知りました。
西友で台湾産パイナップルを取り扱うとのことでしたが、私の住んでいる地域に西友はありません。遠出して買いに行こうかと思っていたら、イオンでも販売することになったのでした。
イオンなら近場にあります。これは買いに行かなければ、と思っていたのです。台湾産パイナップルの買い支えに少しでも協力するために。
そして丸々1個のパイナップルかと思い食品売り場を探していたら、カットパインでした。私はめんどくさがりなので、カットパインだと助かります。せっかくなので2パック買いました。
そして夕食後にカットパインを食べました。パックの蓋を開けた時、甘い香りがふわ~っと広がりました。それは甘ったるい感じではなく、かぐわしい香り。一つ食べてみると・・瑞々しくてすごく美味しい!芯まで食べられるそうなので、筋っぽい感じがなく柔らかい。夫も「うまい!」を連発していました。あっと言う間に2パック完食です。(老母は翌日食べるとのことで取り分けました)
中国もバカだね。こんな美味しいものを輸入停止にするなんて。しかも逆に世界中に台湾産パイナップルの宣伝をすることになりましたよね。

読んで下さりありがとうございます。