カテゴリー
日々の出来事

証明写真と口紅

2月26日に離職票が届かない件でハローワークに相談に行くと、思いがけず失業保険の仮申請をしてもらえました。でも失業保険の仮申請を出来るとは思っていなかったので、必要書類の準備はしていきませんでした。
とりあえず免許証とキャッシュカードは持っていたので出来る範囲で書類に記入。不足の書類は次回(3月25日)でいいとのことでした。不足していたのはマイナンバーカードと証明写真。

証明写真は、よく利用するスーパーの屋外に設置されている証明写真機で撮ることにしました。恥ずかしさもありますが、失業保険用なので安くて簡単に済ませたいと思ったので・・。
そして昨日、さっそく買い物ついでに証明写真機に寄りました。中に入り、椅子に座りマスクをとると・・。口紅を塗っていないことに気が付いたのでした。

マスクをするようになり、口紅は塗らなくなりました。ファンデーションは塗りますが・・。今では口紅を塗らないのが当たり前になっていて、口紅のことはすっかり忘れていました。
このまま撮ってしまおうかな、とも思ったのですが・・。口紅くらいは塗った方がいいかな、顔も明るくなるし・・などと思い日を改めることにしました。

そして今日はしっかりと口紅を塗り証明写真を撮りました。久しぶりに口紅を塗りましたが、何だか不思議な感じがしました。馴染まないというか・・。よそよそしいというか・・。以前は毎日、口紅を塗るのが当たり前だったのに・・。

自分の写真を撮るのは数年前に免許の更新でとって以来。出来上がった写真を見ると我ながら年をとったなと思いガックリ・・。免許の写真を撮った時もそう思いガックリしたのですが、今日の写真よりまだ若かった・・。当たり前ですが・・。

プリントの選択に通常800円と美肌に修正1000円があったのですが、別に安い方でいいや、と思い通常を選びました。200円ケチらなければよかったかな・・。たいして変わらなかったかもしれませんが・・。

でも、やっぱり口紅を塗ると気持ちが明るくなりますね。明日から3月。本格的に春がやってきます。きれいな色の口紅を塗って出かけたいなあ・・という気分になりました。

読んで下さりありがとうございます。

カテゴリー
雑誌付録

2021年2月に買った付録付き雑誌

もうすぐ2月も終わりですね。今月も何冊かの録付き雑誌を購入しました。早速あげてみます。
①  美人百花 3月号
 ラブラリー  バイ  フェイラー マルチ収納BOX  ストロベリードット柄

[素材]:ポリエステル、紙、マグネット(磁気) 
[サイズ]:(約)高さ14㎝×幅25.5㎝×奥行き14.5㎝
畳まれて箱に入っていましたが、シワはなくきれいでした。広げると全面硬くて、しっかりしていて形が崩れることはありません。底に敷く台紙も付いています。
表は目が粗めのストロベリードット柄の生地で内側はワインレッドでサラサラの生地です。蓋はマグネット付きで、きっちりと締まります。そして左右側面には持ち手としてワインレッドのテープヒモも付いています。
前面の真ん中に縫い付けられたタグには、白地に”LOVERARY  BY  FEILER”と刺繡されています。そしてLOVERARYの文字は全部違う色です。細かいところが凝っているのもいいですね。思っていた以上にデザインも実用性も優れていて気に入りました。

内側はこんな感じです

②  BE-PAL  3月号
 富士山LEDランタン  人感センサー付き

[素材]:ABS、PP、鉄(使用電池/別売り:単4形アルカリ乾電池3本)
プラスチック製です。本体正面の小さな突起が人感センサーで、探知範囲は前方約2m、上下左右約90度。本体背面にモード切り替えスイッチがありモードを選びます。ON・・常時点灯、AUTO・・約30秒後に消灯(人感によりセンサー作動。探知範囲に人が動いている間は点灯し続けます)、OFF・・消灯。
置いておくことも、吊るすこともできます。夜間、トイレに起きた時など足元を照らすには十分かな、というくらいの明かりです。でも富士山型がかわいくて気に入りました。ただし防水ではないのでアウトドアにはどうなんでしょう?

点灯すると上の白い部分と真ん中の青い部分が明かりになります
ちょっとファンタジックな感じです

③ DIME  4月号
    LEDリングライト30

[材質]:本体(ライト部):ABS
    三脚:ABS、鉄
組み立て式です。とは言っても三脚にライトを取り付けるだけです。三脚の各足は伸縮式で使用場所により高さを変更できます。またボールジョイント部を緩めたり締めたりして、ライトの当たる角度も調整できます。そしてUSBケーブルをPCや充電器の電源に接続すればセット完了。
USBケーブルの途中にあるリモコンで操作します。LEDライトは昼光色、白色、電球色の3色。明るさは10段階で調整できます。何と3色×明るさ10段階で全30パターンもあります!
リングライトは実寸約16㎝。思っていたよりも大きく明るさも十分。いろいろなことに活用できる超便利なアイテムで買ってよかったです!

面白いなと思った活用法は植物栽培。LEDは太陽光の代わりとして植物栽培に用いられることが多いそうです。日当たりの悪い部屋でも、カイワレやバジルの葉物野菜やサボテンの発育をサポートしてくれます。

➃リンネル  4月号 
 ミッフィーふわふわ  やわらかクッション

[素材]:ポリエステル [サイズ]:(約)縦30㎝×横25㎝×奥行き8㎝(最大)
ミッフィーの顔の形のかわいいクッションです。箱から取り出した時は圧縮袋に入っていて、ぺしゃんこです。袋から取り出したら手で揉みほぐして形を整えていきます。
完全に膨らむまで多少、時間がかかりますが、膨らむとフワフワでやわらか。真っ白な起毛生地で触り心地がいいです。目と口は刺繡です。インテリアとして、又は癒しアイテムとして家や車に置こうと思います。

若干、シワ感があります・・

貼り込み付録でナチュリエ・ハトムギスキンケアの化粧水、保湿ジェル、乳液のサンプルセットも付いています。

⁂  今日は気温が低く真冬の寒さでした・・。でも春はもうすぐ。2月が終わり3月がやって来るのが嬉しいです。あとは順調に緊急事態宣言が解除されることを願うだけです。

読んで下さりありがとうございます。

カテゴリー
日々の出来事

短く細い注射針と久しぶりのハロワ

今日の午前中は老母の整形外科受診の付き添いでした。レントゲンを撮り診察。暮れに圧迫骨折した背骨は問題ないようです。問題は骨粗鬆症・・。

治療として毎日、自分で(もしくは私が)カルシムを補う注射を打つことになりました。他にも方法はあるのですが、本人があれはだめ、これはだめで治療の選択肢が狭まりこの治療法になったのです。
一旦リハビリに行き、その後、看護師さんに実際に注射器を見せてもらい、具体的な注射の仕方などについての説明を受けました。

注射針は予防接種などで使用する針よりも、かなり短く細いものでした。痛みも少ないとのこと。しかし老母は気乗りがしない様子・・。人一倍神経質な老母はそれこそ針小棒大に痛がったりしそうで心配です・・。でも、もうわがままは言わず素直に応じてもらわないと困ります。次回の受診時、再度説明を受けてから治療が始まります。

家に帰るとすでに正午を過ぎていて、寒いうえに雨も降ってきました。午後は家でまったりと過ごしたかったのですが、1月末で辞めた元職場から離職票が届かない件でハローワークに相談に行きました。ハローワークから問い合わせてもらおうと思ったのです。

それにしても久しぶりのハロワ・・。10数年ぶりです。

受付で事情を説明すると「辞めてから、すでに26日経っているので離職票がなくても失業保険の仮申請はできますよ。どうしますか?」と訊かれました。えっ!そうなんだ!知らなかった・・。ならば、せっかく来たので仮申請していくことにしました。申請する場所に行くと40代半ばくらいのにこやかな女性が対応してくれました。

しかし申請するつもりで来たわけではないので、申請に必要な写真やマイナンバーカード(または通知書)などは持ってきていませんでした。でも不足のものは次回(3月25日)来るときに離職票と持ってきてくれればいいとのことでした。

肝心の離職票について尋ねると「ちゃんとしているところだと思うのでくるんじゃないですか?」と言われました。(正直、頭の中に疑問符が・・)こなかったら?と再び尋ねると「次回まで1ヶ月ありますから・・」とのこと。もう少し離職票が届くのを待ってみることにしました。

とりあえず仮でも失業保険の申請ができてよかったです。でも離職票が届くまでスッキリしません・・。

読んで下さりありがとうございます。

カテゴリー
日々の出来事

いい加減過ぎて腹立たしい・・

介護老人施設で介護職員として働いていましたが、1月いっぱいで辞めました。辞める時、事務の方に離職票をお願いしました。すると離職票はここの事務所ではなく、母体となっているところが労務士さんに依頼するとのことで、はっきりしたことは分からないと言われました。
“しかし出さないことはありませんから”、とのことでした。それはそうでしょう。離職票は事業主が退職者に発行しなければならない書類です。しかし一抹の不安がありました・・。

離職票は10日~2週間で退職者の手元に届くよう手配するのが一般的なようです。でも2週間過ぎても届かず。仕方ないので最後の給料日まで待ってみることにしました。そして今日が最後の給料日でしたが離職票は届かず・・。

元職場に問い合わせようかと思っていたら、お昼過ぎ、向こうから電話がありました。事務の方からで離職票が届いたかの確認でした。事務の方も気にされていたようです。しかし、未だに届いていないことを伝えると事務の方もどうしたものか・・という感じでした。書類を作成しているんだか、していないんだかも分かりません。

事務の方にもどうしようもないことなのでハローワークに相談に行くことにしました。明日早々にも行きたかったのですが、午前中は老母の病院受診で付き添わなければなりません。午後、行けたらと思いますが・・。それにしても、いい加減過ぎて腹立たしい。

そして事務の方に聞いた話。私よりも少し前に辞めた職員がいたのですが、離職票が届かないため何度も問い合わせがあり、すったもんだして、やっと発行されたとのことでした・・。嫌だな・・。すったもんだなんてしたくありません・・。スムーズに事が運んで欲しいです・・。いや・・そもそも、すったもんだする問題じゃないよね・・。

それにしても離職票が届かないと、いつまでたっても失業保険の申請が出来ず不利益を被っている気がします。本当に腹立たしい・・。

読んで下さりありがとうございます。

カテゴリー
お出かけ 折々の場所

菜の花畑散策・・ミツバチとシマウマ

昨日は夫と菜の花を見に行きました。家から少し遠く、田んぼ一面に菜の花が植えられていて観光スポットにもなっている場所です。道中、車を走らせていると道沿いにも所々菜の花が咲いていました。そして到着すると調度、見頃で満開の菜の花が期待通り一面に咲き誇っていました。祝日で訪れている人もけっこういましたね。

車から降りると思いのほか風が冷たく寒かったです。でも菜の花畑は春爛漫。花摘みも出来るようでした。しませんでしたが。10本150円だったかな。何面かあるうちの一番満開できれいな菜の花畑の周囲を散策することにしました。花から花へ、たくさんのミツバチが飛び回っています。ブンブン、ブンブン響く羽音。

夫が何やら1匹のミツバチを追いかけ写真に収めようとしていました。途中で見失いましたが、何でも日本ミツバチだった、というのです。え~ホントかな?菜の花畑にいるミツバチはほとんど西洋ミツバチだと思います。西洋ミツバチはお腹というか腰部分が黄色ですが、日本ミツバチは黒いです。そして少し日本ミツバチの方が小さいんですよね。
写真に収めることができなかったので検証は出来ませんが勘違いじゃないかな、と思っています。

菜の花を観賞したりミツバチを追いかけているうちに寒さも忘れました。満開の菜の花畑を見られて満足しました。一足早い春。見頃は3月上旬までのようです。

いちめんの菜の花

菜の花は独特の匂いがしますが私は嫌いじゃありません。

花から花へ蜜集めに励むミツバチたち


そして昨日の夕飯時、なぜかシマウマの話になりました。夫曰く「シマウマは馬じゃなくて牛だから」と言いました。ええっ!ホントに?疑いが沸き上がりググってみたら、シマウマは馬ではなくロバの系統に近いということでした。
牛じゃなくてロバ。夫に言うと「牛って聞いたことがある気がするんだけど・・」とのこと。いつの間にかロバが牛にすり替わっていたのでしょう。夫には悪いけど人の話は真に受けず自分で調べるのが大事だな、と思いました。

読んで下さりありがとうございます。