カテゴリー
雑記

印象に残っている光景・・そこに幸せがあると思った

昨日の日中、買い物からの帰り道、家の近くまで来た時、年配の男性が乗った車椅子を押している年配の女性を見かけました。近所のご夫婦で散歩をしているようでした。

このご夫婦は10年以上前、ご主人が定年退職したのを機に田舎暮らしをしたくて他県から越してきました。そして夫婦で畑仕事をされたりして、田舎の暮らしにも馴染み気に入っているようでした。

しかし越してきて何年目だったでしょうか。ご主人が脳梗塞になり、治療のためお子さんたちのいる所に行ってしまいました。ご主人の病状は分かりませんでしたが、もう、戻って来ることはないかもな・・と思いました。田舎は不便で暮らしづらいですから・・。

しかし、それからどれくらいの月日が経ったでしょうか。またご夫婦でこの地にやって来たのでした。ご主人は脳梗塞の後遺症で車椅子生活になっていました。でも今も支援を受けつつ、変わらず夫婦で穏やかに暮らしています。それにしても、よっぽど田舎暮らしが性に合ったんですね。

ところで、数年前のあるうららかな春の日のこと。私は家の近くを散歩していました。周囲には誰もいなくて、散歩がてら立ち止まり一人で道端の花を眺めたりしていました。

すると、どこからか”春が来た”のメロディーが流れてきました。ハーモニカのようでした。誰が吹いているのだろう・・と不思議で音の出所が気になりました。

先の夫婦の家が近くにあり、側を通った時、ホソバの垣根の間から畑が見えました。そして畑の側で車椅子に座ったご主人が片手でハーモニカを吹いているのが見えました。”春が来た”はご主人が吹いていたのです。上手だな・・と感心しました。そしてご主人がハーモニカを吹いている傍らで奥さんは畑仕事をしていました。

春のうららかな青空の下、畑仕事をする奥さん、その傍らで車椅子に座りハーモニカを吹くご主人。ハーモニカから流れてくる”春が来た”は春を知らせるように空に広がっていきます。その光景に幸せを感じました。見えたのは一瞬だけですが。

そして声を掛けるのははばかれ、そっと側を離れました。その幸せな光景を壊したくなかったので・・。

昨日、散歩している夫婦の姿も微笑ましかったです。何気ない日常こそが幸せだと気づかされます。

読んで下さりありがとうございます。

カテゴリー
お出かけ 折々の場所 食する

ラーメンと2つの小さな公園

昨日、夫とお昼にラーメンを食べに行きました。(最近は毎週のように食べ歩いてますね)夫の知っているお店で私は初めて行きます。夫は基本的に弁当持ちなのですが、土日に出勤する時や現場仕事の時は外で食べたりします。なので、けっこう色々なお店に行っていて、美味しかったお店に連れて行ってもらったりするのです。

昨日、行ったところは少し遠くの昔ながらのラーメン屋さんでした。夫はチャーシューラーメンを、私は五目ラーメンを頼みました。あと餃子を1枚ずつ。夫と向かい合い座りました。間にはアクリル板が置かれています。

メニュー表に写真がなかったので、実際にどんなものが出てくるか分かりませんでした。運ばれてきた五目ラーメンを見て、あれ?野菜などの具材が少ないな・・と感じてしまいました。ラーメンの上にあっさりと載っているだけ。そう感じたのは、以前行った他の幾つかのラーメン屋さんでは野菜がてんこ盛りだったからで、これくらいが普通なのかもしれません。でも細麺に塩味のスープが美味しかったです。

五目ラーメン

そして餃子ですが、夫は酢と胡椒のタレで食べます。私は、そこにラー油を足します。酢と胡椒だけでもサッパリしていていいのですが、私は少しコクが欲しいので。
肝心の餃子ですが、なぜか皮に対して餡が少なくスカスカしていました。味は美味しかったですが、何だか不思議。皮がメインな感じ。

餡は少ないですが餃子1個はおおきめです

食べ終えると早々にお店を出ました。その後、どこかに歩きに行きたかったのですが、曇天で雨が降りそうだったのでやめました。そしてダムの側の公園と山の中腹の公園に行ってみることにしました。雨が降ったら車から下りずドライブだけです。

まずダムの側の公園へ。曇り空でしたが、山の新緑がきれいで、遠く水辺に赤い鳥居が見えました。ボート遊びも出来るようで、何艘か浮かんでいました。黄色いスワンボートが小さく見えて乗ってみたくなりましたが、昨日は肌寒く水辺は更に寒かったので実行はせず・・。暖かく天気のいい日だったらよかったのですが。

新緑と赤い鳥居

次に山の中腹の公園へ行きました。そして幾重にも重なる春の山並みを見下ろしましたが、曇り空で今一つでしたね。季節や気象条件により幻想的な景色が見られるのですが・・。

時間帯や季節により、景色の趣が変わります。
家の近くだったら、頻繁に来てみたいのですが・・。

かわいい黄色い花も咲いていました

どちらの公園も小さく、人はほとんどいなかったです。ひっそりとしていて少し寂しい感じがよかったです。

読んで下さりありがとうございます。

カテゴリー
日々の出来事 雑記

人生の大先輩・・また会いたい人

昨日の午後、チマチマと絵を描いていました。・・描いていたというより色を塗っていました。キャンバスにアクリル絵の具で。しかし、何だかぱっとしません。

数年前まで行っていた絵の教室の先生(女性)のことを思い出しました。まだまだ、しっかりされていましたが高齢ということで教室を休止されました。その時、確か先生は86歳だったと思います。その後、一度だけ描いた絵を持って行き、見て頂いたことがあります。自分では気づかないことを幾つもアドバイスして頂きました。

今、色を塗っている絵を先生が見たら、どんなアドバイスをして下さるかな・・と気になりました。きっと色々言われるはず。

以前、何度かご自宅に電話をしたことがあるのですが出られませんでした。どうしているでしょう?多分、今年で90歳。

思い立ち、久しぶりに電話をしてみました。しかし、”この電話番号は現在使われておりません”というガイダンスが流れてきたのでした・・。旦那さんと二人暮らしでしたが、もうご自宅に住んでいないのでしょう。どうされたのか、確かめる術もありません。

先生に子どもはいませんでした。確かきょうだいにもお子さんはいなかったと思います。「将来、野垂れ死にわだね」と笑って言われたことがあります。私も同じ身の上なので「それもいいんじゃないでしょうか」と言おうかと思ったのですが、やめました。

日本の場合は逆に放っておいてくれないかもしれません。老人の一人暮らしや老人だけの世帯のところには定期的に民生委員が訪れ、自宅での暮らしが困難だと判断されたら施設に入れられたりします。

以前、介護老人施設で働いていた時、その様な境遇で施設に入所した方が何人もいました。だいたい老人の一人暮らしで身寄りもなく生活保護でした。長生きしたら自分も将来こうなるかな・・と思いました。

それを考えると暗い気持ちになりますが、(生活保護を受けられて施設に入所できるのはありがたいことだとは思います)まあ、将来を憂えてもしょうがありません。大事なのは今ですよね。今を充実させて将来、なるべく後悔のないようにしたいです。

先生は現在もどこかで絵を描き続けているかもしれません。先生は絵の先生であるだけでなく、人生の大先輩のようにも思っていました。何だか寂しさを感じます。また、どこかで先生に会えたら・・と願っています。

読んで下さりありがとうございます。

カテゴリー
雑記

50代、きっとまだまだ色々なことができる

昨日は老母を皮膚科に連れて行きました。足の指数本が巻き爪で痛みが出てきたためです。何だか病院の送り迎えばかりしています・・。よく一病息災といいますが(一つくらい持病があった方が健康に気を配りかえって長生きするということ)、老母の場合は持病が3つも4つもあります。もう病気が友達ですね。

以前は野菜作りに励んでいましたが、去年の暮れに背骨を圧迫骨折してからは出来なくなりました。出かけるのは、もう億劫でしんどいようで、老母が病院以外に出かけることはなくなりました。今は、ひねもす座椅子に座ってうつらうつらしているだけです。TVもほとんど見ません。あっ、唯一、新聞はちょっと読みます。私と夫は新聞を読まないので、老母のために新聞をとっています。

老母は来月で84歳になります。もう何もしたくないようです。まあ、もう十分いろいろなことをしてきたので、いいのでしょう・・。

私はふと自分の年齢を改めて考えると、ガックリした気持ちになることがあります。そいう時は80歳とか、90歳になった時のことを想像してみます。80歳、90歳からみたら50代なんて若かったな・・と思えるのではないでしょうか?視点を変えれば見方も感じ方も変わり、やる気も出てきます。

そんなことを考えたからか、長い間ほったらかしにしていた描きかけの絵の続きを描き始めました。これから夏に向かっていくというのに冬の絵です・・。もう、あまり上手く描こうとか考えるのはよそう、と思いました。自由な気持ちで描こう。

そういえば老母は60代前半に手まりのサークルに入り、手まり作りを始めました。そして夢中になり、精力的にたくさんの手まりを70代後半まで作り続けました。

手まり作りは緻密な作業で根気がいります。しかし老母にとって手毬を作っている時間は楽しく充実したものだったようです。今、振り返ると手まり作りをしていた期間は老母にとって第二の青春だったのでは・・と思います。

色とりどりの糸を駆使して作り出す様々な模様。手毬は小さな美しい宇宙です。母が作った手まりは、今でもたくさんの残っています。それを見ると私はまだ50代。きっと、まだいろいろなことができる、と思えてくるのでした・・。

老母が作った手まり(ほんの一部です)
この写真はずい分前の記事にも一度載せたことがあります。

読んで下さりありがとうございます。

カテゴリー
雑記

税金よりも重要なこと・・小室さんの貢献

眞子さまと小室さんのご結婚に際し、私は税金を使わないで欲しいということを一義的に思っていました。しかし小室さんの文書が公表されてから、YouTubeなどで何人かの識者の方のお話を伺い税金よりもっと重要なことがあることに、はたと気づきました。

久しく女性宮家創設ということが言われてきました。私は反対ですが、女性宮家創設に肯定的な雰囲気になってきていたように感じます。どうなるか分かりませんが、もし本当に女性宮家が実現したら、小室さんが皇室に入るなんてことも考えられるということですよね?うーん・・・。

もし圭殿下なんてことになり、お手振りなんてされても、どうしたらいいのか分からず困ってしまいますよ・・。(まあ、手を振り返せばいいのでしょうが・・)

しかし小室家の金銭問題により、小室さん(と母親)の人間性に疑念が出てきて、さすがに女性宮家創設の話は下火になってきたのではないでしょうか?女性宮家創設阻止ということに関しては、小室さんの貢献度は大きいです。もし小室さんが非の打ち所がない素晴らしい好青年だったら、世論も女性宮家創設に大賛成で、あっという間に実現していたかもしれません。

皇位継承の問題について有識者会議で議論されていくようですが、このまま女性宮家創設の話は消滅すればいいのですが。どうなるでしょう。

小室さんに関しては、すべてにおいて時すでに遅しです。解決金を支払うという行動をとっても、司法試験に合格するという結果をだしても、信頼が回復することはないと思います。

失った信頼を取り戻すのは大変です。言葉とか小さな行動ではだめだと思います。生き方で示すしかないでしょうね。それには長い長い年月がかかりますよ。

読んで下さりありがとうございます。