カテゴリー
日々の出来事 神社仏閣

近所の神社に初詣~はためく国旗の意味

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。

朝は寒くて初日の出はテレビの中継で見ました。テレビ画面を通してですが太陽が姿を現すと厳かな気持ちになりました。

テレビ中継された富士山と初日の出

太陽は毎日昇っているのに初日の出だと特別に感じられるから不思議ですよね。

スポンサーリンク

普段テレビを見なくなりましたが朝だけは何となく時計代わりに見てしまいます。

さて、日中は寒さも緩み風もなく穏やかな日和でちょっと出かけたくなりました。

私が住んでいる地域にある大勢の人が初詣に訪れる神社に行こうとしたら大渋滞にはまるのは必至。そこの神社には三が日が過ぎてから行くことにしています。

今日はお昼前に近所の神社に一人テクテク歩いてお参りに行きました。(夫は大晦日の昨日も仕事、元旦の今日も仕事。大変だね・・)

神社に到着すると訪れている人は誰もいなくて静か。境内には、ゆったりとした時間が流れているようでした。

年季が入った拝殿に参拝。

拝殿の脇にある小さな社(摂社か末社)にも参拝。小鳥の鳴き声が聞こえてきました。

帰る際、拝殿を見ると左の国旗が突然、風に吹かれ、はためきだしました。何だか不思議な気持ちになり少しの間、眺めました。

神社を吹き抜ける風は清々しく、はためく国旗はきれいでした。神社の神様が歓迎してくれていたのでしょうか?

些細なことが特別に思えたりします。

でも初日の出もですが人の心の受け取り方によることで現象に意味などないのです。

それでも何か意味があると思う方が人生楽しいので私はそう思うようにしています。

読んで下さりありがとうございます。

スポンサーリンク