普段、夫が会社に行くため家を出るのは朝6時ですが、ここ3日は仕事の都合で普段より30分早く家を出なければなりませんでした。
なので私もお弁当の準備のため(ちなみに夫は朝食抜き)、普段より早く起きなければならず、正直ダルかったです・・。
ただ陽気のよい季節なのでよかった。そして、なんだかんだ言って早く起きると1日の時間が増えた気分になりますね。
昨日の朝には夫が家を出た後、気になっていた庭の草刈りを少ししました。草の多くはドクダミで庭はドクダミ畑状態。
いつもはツユクサもちらほら生えているのですが見当たりませんでしたね。ドクダミに駆逐された?
でも完全に駆逐されることはないと思うので、そのうち生えてくるでしょう。雑草でも、あの澄んだ青が見られないのは寂しい。
ところで今月の始め、直売所で班入りツユクサを見つけました。班入りとは葉っぱなどに地色とは異なる色が部分的に生じることで、そのツユクサは葉っぱが部分的にうすいピンク色をしていました。
ピンクが混じっている葉っぱがおもしろくていいなと思い、値段を見ると200円(税抜き)。一つしかなく買うことにしました。
ちなみに班入り部分は光合成量が少ないらしい。普通の草花よりも不利な性質です。そうはいっても雑草なので繫殖力は弱くはないと思うのですが・・。
ツユクサは一年草。種を取り増やしたいな。
読んで下さりありがとうございます。