食品やガソリンなど、いろいろなモノが値上がりしています。ダイレクトに値上がりを感じるのはガソリンですね。でも車がないと生活困難なところに住んでいるので、高くてもガソリンを入れなくてはなりません。食品の値上がりは家計にじわじわと響いてくる感じでしょうか。
あと老母が購読していた新聞も7月から値上がりになりました。新聞を読むのが老母の日課でしたが、これを機に老母自ら新聞をとるのをやめることにしました。ただペラペラの地元紙だけはとっています。
老母は新聞を読まなくなり手持ち無沙汰になったようで、すでに読んでしまった雑誌を繰り返し読んだりしています。そしてTVはというと、いつからか興味がなくなったようで見なくなり、つけてあっても音声をBGMにうたた寝しています。新聞、雑誌は読むけど本好きではなく、本は野菜作りに関するもの以外、読みません。老母はいろいろな話題が詰め込まれている新聞、雑誌が好きなのです。
そして、ふと思いつき、ほとんど使っていない私のタブレットをすすめてみました。新聞、雑誌に通じていて色々な話題について読めます。でも80代半ば、携帯も持ったことないのですから興味ないかな、と思ったのですが、意外にも「使ってみる」とのこと。ただ自分で操作できるようになるかが問題。とりあえずニュースサイトや興味あることを私が検索してページを出して上げています。少しづつ操作の説明もしていますが、自分で知りたいことを検索できるまでいけるでしょうか。
こんなことを思いついたのも、「徹子の部屋」で90歳のフィットネスインストラクター瀧島未香さんを見たからかもしれません。見事な肉体。そして肉体同様素晴らしかったのが笑顔。輝いていました。凄い人もいるものだと感心しましたね。
老母は骨粗鬆症で治療をしており、背中も丸くなってしまい杖をついています。体を鍛えるのはもう難しいかもしれませんが、何か挑戦できることがあったらな、と思ったのでした。しかし、タブレットの操作は老母には、なかなか難しいことです。どうなるでしょうか。84の手習い。
読んで下さりありがとうございます。