カテゴリー
日々の出来事 雑記

タイムレコーダーに失礼

昨日、パートは午後からで19時まででした。17時からは責任者の方と2人で19時少し前には全て終了。そうしたら責任者の方に「終わったからあがって下さい」と言われたのでした。あと2、3分あるのに、いいのかな?と思ったら、いいとのこと。まあ、タイムカードはなく手書きの勤務表だけなので構わないのでしょう。 

いろいろなところがありますね。今まで働いていたところでは、どこでもタイムカードがあり、1分でも足りない場合は時給30分削ることになっていました。タイムカードで厳重に管理するところもあり、お昼休みの始めと終わりにもタイムカードを押すところもありましたね。

毎日、同じ労働時間のパートの私にはタイムカードがなくても不便なことはなく、むしろ気楽。押し忘れたりすることもないし。もちろん時間は守り、業務開始の15分ほど前には出勤しています。思い返してみると今までの人生で遅刻ってしたことないかもしれません。真面目人間です。

そういえば最近、働きだした今の職場でも同僚に「真面目そう」と初日に言われました。私の印象は、たいがい「真面目」です。それしか言われたことないかも。正直、嬉しくないです。真面目ってプラスよりもマイナスの意味合いを含んでいると思うからです。あくまで私の場合。

真面目=堅い、地味、暗い、融通が利かない、面白みがない等・・。まあ、自分を振り返り、その通りだと思います。ふと、私ってタイムレコーダーのような人間じゃないかという気がしてきました。
職場の隅にひっそりとたたずみ、毎日、ひたすら時刻を打刻する地味な作業。お堅くて時間の調整はできず融通がききません。冗談も言えず暗い・・。

何だかネガティブ思考になっていますね。・・というかタイムレコーダーに失礼でした。タイムレコーダーはいろいろな場所で役立っている存在なのにね。

読んで下さりありがとうございます。

カテゴリー
買い物

100均で買った可愛いハサミと卵関連の便利グッズ

一昨日、スーパーで買い物をした後、便座カバーを買おうと思い併設されている100均(キャンドゥ)に寄りました。そして便座カバーを探し店内をブラブラしていると可愛いハサミを発見。
安全ケースに入っていて磁石付き。ハサミの持ち手部分をウサギの耳に見立て、安全ケースがウサギの顔と体になっています。色はピンク。サイズは高さ12.5㎝×幅6㎝×奥行き2.5㎝。ミニハサミです。

冷蔵庫にこのハサミをくっつけておけば、台所で袋やパックを開けたい時などに便利かも、と思いました。 オバサンには可愛すぎる商品・・と思いましたが便座カバーと共に買いました。
安全ケースは自立するので冷蔵庫に貼るだけでなく置いておくのにもいいですね。実用性と可愛さを兼ね備えた商品です。切れ味も問題なかったです

100均で買ったハサミ
ケースに入っているので
衛生的でもありますね 。

ケースだけだとテルテル坊主みたい

そういえば家の冷蔵庫には他にも100均の商品が貼り付けてあります。ピーラーと卵の穴あけ器です。
この穴あけ器はすでに有名かもしれませんが、穴を開けてからゆで卵を作るときれいに殻が剥けます。それまでは殻と一緒に白身もはがれてしまい、なかなかきれいに剥くことができませんでした。一番簡単な料理なのに、イラっとして一番ストレスを感じるのがゆで卵でした。

ずい分前、穴あけ器を見つけ試しに使ってみたら、本当に茹で卵の殻がつるつると剥けました。これだけでストレスフリー。ちなみに穴を開けるのは、お尻の方です。
あとゆで卵を作る時、一緒に入れると茹で具合が分かる可愛いエッグタイマーもずい分前に100均で買いました。 穴あけ器もエッグタイマーも長年、使っています。

卵の穴あけ器とエッグタイマー

読んで下さりありがとうございます。


カテゴリー
日々の出来事

お彼岸の準備と最後の墓守

今日は天気もよく午前中、お彼岸の準備をするため老母とお墓に行きました。私の住んでいるところでは花ではなく、”あすなろ”をお供えする家が多いです。ウチでも “あすなろ” をお供えしました。ウチのお墓は亡き父親が建てたお墓と古いお墓が幾つか。

以前、古いお墓の1つに蔦の葉が繁茂して大変なことになってしまったことがあります。あり得ない姿になっていたお墓 なので”あすなろ”をお供えした後、そのお墓の周囲を確認しました。すると土台の後ろ部分に再び小さな蔦の葉が伸びてきていました。放置するとまた大変なことになると思い蔦をむしりましたが、思いのほか日差しが強く暑くなってしまいました・・。
それにしても蔦が伸びてきていないか定期的に確認しないといけないな、と思いました。

他所のお墓ですが、いつの間にか墓石の側に木が生えてきているところがありました。鳥が種を運んでくるのでしょう。幹はまだ細かったですが、木はすでに170㎝くらいに伸びていて枝が広がっていました。何の木か分かりませんがこれ以上、大きくなると大変そうです。

ところでお墓には昔から百日紅と松の木があります。百日紅の花は少しだけ咲いていましたが、松には”松ぼっくり”が沢山ついていました。落ちている”松ぼっくり”を幾つか拾ってきました。”松ぼっくり”ってかわいくて好きです。

百日紅
松の木

気持ちのよい青空のもとお彼岸の準備も終わりました。お墓に行くたびに私が最後の墓守であることを考えてしまいます。最後の墓守の荷は重いです・・。

松ぼっくり。洗いました。
湿っていると閉じていますが乾いたら開きます。

読んで下さりありがとうございます

カテゴリー
日々の出来事

お守り代わりにしたい扇子

いつもは慌ただしく過ぎるデイサービスのパートですが、昨日の午後は珍しく時間に余裕があり利用者の方とも色々やり取りができました。中に扇子を持ってきている方が2人いて見せてもらったのですが、1つの扇子に心惹かれ見入ってしまいました。

それは紺紙に金色で般若心経が書かれている扇子で(裏面は紺紙の無地)素敵な色合いで、かぐわしい香りがしてきそうでした。鞄の中にお守り代わりとして忍ばせておきたいな、と思いました。利用者の方はご詠歌をやっていてお寺から頂いたそうです。

因みにもう1人の方の扇子は片面が金色で、もう片面が銀色の紙のものでした。お姉さんが華道と茶道をしていて貰ったとのこと。お茶を点てる時などに使うものなのかもしれません。

ところで昨夜、思いつきネットショッピで般若心経の扇子を探してみたら同じようなものがありました。 今はネットショッピで探せば大概のものがありますね。
それほど高いものではなかったけれど、最近は出費がかさんでいるので買いはしませんでした。ただ、あるということの確認。

般若心経はメジャーなお経だけあり扇子だけでなく色々なグッズがありました。帽子、エコバッグ、Tシャツ、傘など。
うーん、心惹かれるのは、やっぱり扇子ですね。誰かにあげたりするのにもいいかな、と思いました。

読んで下さりありがとうございます。

カテゴリー

一円玉ハゲとパンデミック

ある日、ギンタ(猫)の頭に数ミリくらいの小さな傷があるのを見つけました。すでにカサブタになっていて、あと少しで治りそうでした。でも痒いのか自分でカサブタを取ってしまい再び出血。それもすぐにカサブタになりましたが、またまた自分でカサブタを取ってしまい三度出血。
傷はすぐにカサブタになるのですが、取ってしまうのでなかなか完治しません。何度もカサブタを取るのを繰り返し、傷はいつの間にか1円玉くらいの大きさになっていました。うーん、一円玉ハゲ状態。でもギンタは元気でした。

それが昨日の朝、ギンタの元気がなくご飯も食べません。嫌な予感・・。病気だった子猫たちが元気になり一段落したと思っていたのに、今度は先住猫のギンタの具合が悪くなるとは・・。頭の傷は関係ないだろうと思いました。夕方パートから帰ったら動物病院に連れて行くことにしました。

僅かな希望として、元気になっていたらいいなと・・という思いもありましたが、夕方帰宅するとギンタの姿は見えず探すと人目のつかないところでうずくまっていました。名前を呼ぶと、こちらを見ましたが返事はなし。朝より調子が悪そう・・。

動物病院に行くと40度の高熱がありました。子猫たちと同じです。でも子猫たちのように嘔吐することはなく症状は高熱だけ。子猫たちに接種したのと同じ注射を2本と点滴をしてもらいました。先生には頭の傷も見てもらったら、「注射は傷にも効果があるのでよくなるでしょう」と言われました。

それにしても猫たちの間で何が起こっているのか・・。 パンデミックですよ。そして動物病院に行くたびに大金が出ていきますが、何だかもうマヒしてきました・・。

今朝、ギンタはニャーニャー鳴き少しご飯も食べ、体調は良くなったようです。万全ではないかもしれませんがとりあえず、ホッとしました。

ギンタの一円玉ハゲ

読んで下さりありがとうございます。