カテゴリー
お出かけ ガチャガチャ 食する

珍しさで頼んだ煮魚とかわいいメガネ置き

一昨日の日曜日、お昼は久しぶりに夫と漁港直営の食堂に行きました。開店して間もない時間に到着しましたが混んでいて少し待ちました。

でも、ここの食堂は店内に入る前に食券を買うので待っている間に何を頼むか考えることができてよかったです。

私は、その時の釣果により品書きが決まる限定品の中から頼むことにしました。一昨日の限定品は10品くらい。煮魚がよかったのですがほとんどが塩焼き。煮魚はメバル、カサゴ、ダルマイカだけ。

メバルとダルマイカはスーパーでも見かけますが、カサゴはめったに見ません。珍しさでカサゴの煮付け定食にしました。夫は定番品の天ぷら定食。
ほかに刺盛りを頼み二人で食べることにしました。

ちなみにカサゴの旬は冬から春にかけてですが、年間通して取れるみたいです。

カサゴの煮付定食
上に写っているのが刺盛りの一部

カサゴですが身が締まり、ぷりっとしていて美味しかったです。旬の時期と味は変わらない魚のようです。
刺盛りはマグロ、アジ、イカ、アジのたたき、あと白身魚がありましたが何かよく分かりませんでした。でもどれも美味しかったです。

最近は本当に魚好きになりました。昔は魚に興味がなかったのですが。子どもの頃なんて魚の煮付けとかアジの開きを出されるとガッカリしました。肉の方が御馳走だったんですよね。

年を取り魚の美味しさに目覚めました。そして周辺に美味しい魚を食べられるところが幾つもある幸せ。

*******************

お昼を食べた後は海を歩きたかったのですが暑かったので夫に却下されました。結局いくつかのお店で買い物をして早々に帰宅しました。

じつは買い物がてら、ガチャガチャもしました。何だか、しょっちゅうやってますね。でも気になるアイテムがあったので。可愛くて実用性もあるもの。

猫型のめがね置きです。1回300円。

全部で6種類あり、どれも可愛くてハズレなし。

ニャー、伸びをしています

1回だけやり、ブチネコが出てきました。

メガネってその辺に置いて行方不明になることがよくあるんですよね。今度から意識してこのメガネ置きに置くようにしようと思います。

読んで下さりありがとうございます。

カテゴリー
日々の出来事

3年ぶりのゴミ拾い~鵜呑みにできない時間と早起きは三文の得

ようやくコロナも落ち着いてきたからでしょう。昨日は3年ぶりに地域で「ごみゼロの日」(正確には今日ですが)のゴミ拾いが行われました。

3年前までは老母が参加していましたが今年からは私が参加することにしました。時間は朝7時から8時まで。家を出てゴミ置き場まで歩きながらゴミを拾います。

ゴミ拾いの距離は大したことないし、8時までに終えればいいのだから7時間際に家を出ればいいや、と思っていたら老母に「皆、早いからね。早く行かないと終わっちゃってるよ」と急かされ早めに家を出ました。

支給されたゴミ袋と火ばさみを持ち家の前の小径を行くとすでに近所の人二人がゴミが溜まったゴミ袋を持ち歩いていました。

ええっ!いったい何時から始めたのでしょう?老母が大げさに言っているのかと思ったら確かに皆早いようです。

二人に挨拶をして一緒にゴミを拾いながらゴミ置き場に向かいました。途中で一人の人と合流。
大したゴミもなくすぐにゴミ置き場に着きましたが、部落のほとんどの人がすでにゴミを拾い終わり集まっていました。

集めたゴミの仕分けをしましたが大した量ではないので、すぐに終わりました。そして区長さんが簡単な挨拶をしてペットボトルのお茶を1本もらい解散。

家に着くとまだ7時半になっていませんでした。早めに終わってよかったですが部落の行事に関しては時間を鵜呑みにできませんね。

時間通りに行動してたら遅刻みたいになってました。年配の人がほとんど。皆、前倒しで行動するのでしょう。

ところでゴミ拾いで久しぶりに会った近所の奥さんに「トマトの苗いる?ウチで種から蒔いたんだけど」と言われました。
老母が何度かトマトの栽培をしたことはありますが、ほとんど実がならず上手くいきませんでした。なので、もう老母はトマトの栽培をやめました。

そのことを奥さんに伝えると「ダメ元じゃない」と言うので、家に帰り老母に話したら「せっかくだから」と言いトマトの苗を貰いに行きました。

早起きしてゴミ拾いに行ったらトマトの苗を貰えるとは「早起きは三文の得」でした。

貰ってきたのは普通のトマト3本にプチトマト1本。上手く育つでしょうか。

読んで下さりありがとうございます。

カテゴリー
日々の出来事 食べ物・飲み物

3か月後の楽しみ~ブランデーで梅酒作り

昨日の早朝は土砂降りでしたが、すぐに止みピーカンになりました。庭の梅を収穫し梅酒を作ろうと思っていたので真っ青の空を見たら俄然やる気が増してきましたね。

今年はいい梅が沢山なりました

ガラス瓶と氷砂糖は用意済みでした。あとは果実酒用のお酒を買ってきて梅を収穫しなければなりません。ところで今年はホワイトリカーだけでなく果実酒用のブランデーでも漬けてみようと思っていました。

でも使えるガラス瓶は1つしかありません。最近知った幾つかのこと~白いツユクサとガラス瓶の内フタ、そして猫の尿臭に効果
午前中、スーパーに行きホワイトリカーとどちらにするか迷って果実酒用のブランデーを1パック購入。

梅は昼下がりに大きな実を探して収穫しました。必要な量は1キロです。

収穫した梅、1キロオーバーでした

収穫した梅は洗ってペーパータオルで拭いてから乾かし、完全に乾いたら残っているヘタをフォークや爪楊枝で取りました。
爪楊枝は先がすぐに折れてしまうのでヘタ取りには向かないですね。本当は竹串がいいと思います。

面倒くさいヘタ取りを終えたら、梅の汁が早く染み出るようにフォークを刺して穴をあけていきました。

それから、ようやくガラス瓶に入れていきます。瓶の底に氷砂糖を敷いてから梅、氷砂糖、梅の順番で入れて一番上は氷砂糖。

(訂正:最初に入れるのは梅のようです。漬けてしまえばあまり関係ないかもしれませんが)

そしてブランデーをゆっくりと注ぎ蓋をして、マスキングテープをフタに貼り日付を記入したら終了。3か月後には美味しいブランデー梅酒ができるはず。楽しみ!

ガラス瓶が大きかったです

本当は1年ねかせておくと更に美味しくなるようですが1年は待てませんね。

普段、お酒を飲まない老母ですが「ブランデーで梅酒を作ったら美味しいだろうね」と何度も言っていました。
ホワイトリカーで作っても美味しいのですが、ブランデーは魅惑的なお酒で美味しさが増すような気がしますよね。

ところで梅酒の漬け方は老母に教えてもらったやり方です。今ではまったく作りませんが、老母も昔はよく梅酒を作っていました。

梅はまだまだ沢山なっているので、もっと梅酒を作りたいです。

読んで下さりありがとうございます。

カテゴリー
日々の出来事 雑記

最近知った幾つかのこと~白いツユクサとガラス瓶の内フタ、そして猫の尿臭に効果

最近知った幾つかのことを記そうと思います。

その①

数日前の朝、出勤途中に職場の近くにある神社に寄りました。仕事を開始する時間より思いのほか早く着いてしまいそうだったので少し時間を潰すためです。

神社の入口に車を止め辺りを見ると、すぐ近くにある木の周囲に小さな白い花が咲いているのに気付きました。

何の花だろう?と思い、車から降りて側に行くと白いツユクサでした。

あらら、こんなところで白いツユクサに出会うとは。

青いツユクサはよく目にしますが白いツユクサはあまり見かけません。白いツユクサが咲く場所を周辺で一か所だけ知っていますが、私はそこ以外の場所で見たことがないです。初夏らしいデザートと小島を散策しながら考えたこと

車を止めなければ気付かなかったでしょう。小さな発見に嬉しくなりました。

その②

一昨日、梅酒を漬けるのに仕舞ってあったガラス瓶を2つ洗ったのですが、一つのガラス瓶の内フタが経年劣化でダメになっていました。
もう一つのガラス瓶の内フタは問題ないので、それで一瓶、漬けられればいいかなと思いました。

でも、ふと内フタだけ売ってないだろうかと思い楽天で検索。

ありました!ちょうど内フタがダメになってしまったガラス瓶のメーカー(東洋佐々木ガラス)のものでした。

内フタがダメになってしまったガラス瓶はもう使用できないので処分しようと思いましたが早まらなくてよかったです。

ところで、もう一つのガラス瓶は違うメーカー(石塚硝子)なのですが、検索したらこちらの内フタも販売していました。こちらのガラス瓶ももし内フタがだめになっても安心です。

ところで果実酒のガラス瓶はどれも同じように見えますが、メーカーによって内フタは違うのでしょうか?合いそうな気もしますがどうでしょう。

購入したら試してみようと思います。それにしてもガラス瓶の内フタのみ販売しているのを初めて知りました。

その③

ウチには8匹の猫がいます。中には粗相する仔もいて困ったりします。最近も夫が昼寝などに使っている寝袋にやられました。

猫の尿臭はきつくて尿臭消臭効果のある洗濯洗剤で洗濯しても、なかなか落ちません。洗剤は人の尿臭に対応したもので猫の尿臭に対応したものではないでしょうからね。

今までもブランケット、洋服、掛け布団などに粗相され処分しました。

寝袋も処分しようかと思ったのですが、少し前に夫が知人から猫の尿には食器用洗剤を使って洗濯するといいという話を聞いてきました。

ものは試し、と思いやってみました。食器用洗剤の量は適当。そして結果、なんと猫の尿臭がとれてサッパリしたのでした!寝袋復活。

寝袋で寝ている夫の足の間に収まり寄り添っているツクネとミソニの兄弟。

読んで下さりありがとうございます。

カテゴリー
日々の出来事

忘れていた誕生日と1年に1度楽しみにしている粗品

昨日は休日。いいお天気でした。庭の梅の老木にずいぶんと実がなったので梅酒を漬けようと思い仕舞ってあったガラス瓶を洗いました。

洗ったガラス瓶は卓上に敷いたタオルの上に口を下にして乾燥させています。明日、明後日がまた休日なので、どちらかで梅を収穫できたら、と思っています。

ところで昨日、私がいつも利用しているスーパーに行こうとしたら老母が「一緒に行く」と言いました。滅多に出かけたがらないので珍しい、と思ったら、そうか!前日は老母の85歳の誕生日でした。

そのスーパーでは誕生日に買い物をすると粗品を貰えます。誕生日当日でなくても前後なら構いません。老母は毎年その粗品を貰うのを楽しみにしているのです。

ここ数年の粗品はエコバッグで、去年、一昨年に老母が貰ったのは派手な蛍光色のオレンジ色でした。老母の好みではなく「高齢の自分が使えるような色ではない」と言い残念がっていましたが、昨日もそのことを言っていました。

はたして今年どんな粗品でしょうか。

今年もエコバッグでした。色はくすんだブルーで「今度はいい色だった」と老母は喜んでいました。よかったです。老母の誕生日の小さな楽しみ。

それにしても老母の誕生日をすっかり忘れていました。まあ、ウチでは誰の誕生日もとりたてて祝ったりせず基本的にスルーなのですが。

1年前と比べて老母はさして変わりないように見えます。80歳を過ぎた頃、ガクッと年を取り、この調子でいったら数年後にはどうなるのだろう・・と思いました。しかし今のところ落ち着いている感じです。

自分の誕生日にスーパーで粗品を貰うことも忘れないし、去年、一昨年に貰ったエコバッグの色も忘れないし、野菜作りもするし、まだまだ頭はしっかりしているかな、と思っています。耳は遠いし見た目はずい分と年を取りましたが。

でも老母もいつ何があるか分からないお年頃。少しでも長く今の落ち着いた状態が続いて欲しい、と願っています。

読んで下さりありがとうございます。