一昨日の夜、突然、頭の右側にズキッ!という強めの痛みがありました。ズキズキと痛みが続くわけではなく単発の痛みでピンポイント。その後も同じ痛みに何回も襲われました。片頭痛というやつでしょうか・・。
嫌な痛みで心配になりましたが、そういえば過去にも何回か同じようなことがあった気がして、明日には良くなっているだろうと思い寝ました。
しかし、翌朝も起きて少しするとズキッ!という痛みが・・。一晩寝ても治らない頭痛に高まる不安。せっかくの天気がいい休みだというのに・・。
薬を飲もうかとも思ったのですが、痛みは何かのシグナルの可能性もあります。痛みを消すのはよくないような気がして、そのままで過ごしました。
その内、襲ってくる痛みは小さくなり、午前中、老母とスーパーに行ったりしているうちに頭痛は消えていきました。
ホッ・・。よかった。滅多にない頭痛で何か悪いことの前兆ではないかと不安だったので。年を取ると、こういうことが増えますね。
さて、午後は気分もよくなり、庭のドクダミでドクダミ茶を作ることにしました。一応、ネットで作り方を確認。
まずドクダミを刈り取りました。そして、よく洗ってから10数本を束ねて風通しのよいところに干しました。


あとは乾燥するのを待つだけ。デトックス効果があるといわれるドクダミ茶。味わいはどうでしょうか。
読んで下さりありがとうございます。