カテゴリー
日々の出来事 食べ物・飲み物

おかしな形の歯の被せものと”しのべ竹”の簡単おかず

今日の午前中、5日前に予約した歯医者さんに行きました。右上の奥から2番目の歯と3番目の歯の間に年中ものが詰まるようになり、舌で触ると3番目の歯に穴が空いているようだったからです。虫歯だったら嫌だな・・と思っていたのですが、虫歯でした・・。痛みはないのですが。

神経のある歯なので麻酔をして、しばらくしてから削ったり、何か詰めたりしました。その間、先生が「困ったね。何でこんな風になってんだ?やりずらいな」とか「あー、くっつかね!」とか「○○するしかないな」とか何やら、ブツブツ言っていて気になってしょうがありませんでした。

治療後、説明を受けたのですが、奥から2番目の歯に被せてある金属の形がおかしかったのです。普通、奥歯の嚙むところの形は、□です。なので被せるものだって、普通、歯の形に合わせて□だと思います。ところが、この金属の被せものは、奥から3番目の歯側が )の形にへこんでいたのです。この歯を治療したのはずい分前で、どこの歯医者で治療したのか憶えていません。今日、行った歯医者さんでないことは確かです。(去年から行き出したので)

先生は「何でこんな風にしたのかな?」と訝しがっていました。私も何か説明された記憶がなく分かりません。そして、このおかしな形の被せもののせいで、スムーズに治療がいかなくなりました。虫歯で削ったところと金属の被せもののへこんだ部分に詰め物をしようとしたのですが、くっつかなかったのです。先生は「こういう、やり方は自分は好きではないけど」と言い、へこんだ金属部分と虫歯で削った部分に金属を詰めることになりました。

治療は続きます。次回は一ヶ月ほど先。気が長いです・・。

話は変わり、家の周囲に竹がニョキニョキと生えてきました。2月、3月に家の周囲に繁茂する竹を伐採したのですが、放っておくとまた、すぐに竹やぶになってしまいそうです。竹は、細い”しのべ竹”で、生えてきたのを見つけるとポキポキ折るようにしています。そして折った”しのべ竹”を食材にすることもあります。

昨日の夜、”しのべ竹”で作り置きの簡単なおかずを作りました。斜め切りにして茹でた”しのべ竹”をキムチの元で和えただけのものです。(ツマミにもいいです)今日の、お昼に食べました。ちょっと苦みがあるのが好きなんですよね。

しのべ竹のキムチ和え

読んで下さりありがとうございます。

カテゴリー

気を緩めない猫とアクビをする猫

家の天井裏で子猫を産んだ母猫(生粋の野良猫)を避妊手術するため捕獲しようと思っているのですが、これが中々、難しい・・。腕がすっぽり隠れる噛みつき防止用の革手袋と上から被せるバスタオルに網、そして洗濯ネットを用意して、チャンスを狙っているのですが母猫が気を緩めることはないです・・。

ご飯を食べていてもゴロッとしていても、すごく敏感で人の気配を察すると素早く逃げる。油断することがないんですよね。ふと、マタタビを使ってみたらどうかと思いホームセンターに行った時、探してみました。すると粉状のマタタビのほかにスプレータイプのものもあり、スプレータイプの方が吹きかけやすそうだと思い購入してみました。

しかし母猫にマタタビのボトルを向けようとした瞬間、逃げられました・・。慌てて吹きかけたのですが効果はなし・・。酔っぱらったみたいになりゴロゴロするのを期待したのですが・・。

お手頃な捕獲器もありますが、動物病院に連れて行くには洗濯ネットに入れなければなりません。捕獲器に入った猫を洗濯ネットに入れるのも、なかなか難しそうです。ただでさえ威嚇して狂暴なのに・・。いろいろ悩ましいです。

ところで野良猫の捕獲についてのサイトを巡っていたところ、あるサイトで”猫は敏感なので念を送らず気配を消す”と書かれていました。ある意味、これが一番難しいように思いました。猫を捕獲するとなると私などは、意識が猫に一点集中してしまいます。めちゃくちゃ念を送ってますね・・。

猫の捕獲はやはり1回で成功させるのが望ましいようです。失敗すると、さらに警戒心が増すので。ぶっつけ本番に弱い私はさらに慎重になり、なかなか実行出来ずにいます。あとは一人では無理なので夫がいる時でなければならないので時間的にも限られています。言葉が通じたらな・・と、どうにもならないことを思ったりします。

ところで今日、ウチの猫のギンタとムギが夫の車の屋根の上でゴロゴロしていました。側に行っても、どけようともせずギンタが伸びて大アクビ。すると口の中が丸見えで、口内が黒が混じるマダラであるのを発見。どうでもいいことですが。

大あくびするギンタ

眠い時や寝起きだけでなく、猫は気分転換とか緊張をほぐす時にアクビをするそうです。そういえば母猫がアクビをするのを見たことないな。・・というか母猫が眠っている姿を見たことない気がします。人の気配のあるところでは眠らないのかも。いつ、どこで眠っているのだろう・・。眠っているところを狙えたら・・。

読んで下さりありがとうございます。

カテゴリー
食べ物・飲み物

ささやかな交流~ビワと不思議なパンとお菓子詰め合わせ

少し前に夫の実家からビワを頂きました。ビワはダンボール箱に2段にして詰められていて、数は60個ほど。毎年、頂きますが、家では食べきれないので、ご近所数件におすそ分けします。普段、ご近所からもいろいろ頂きますから。それに大きくて瑞々しいビワは喜んでもらえます。

甘くて美味しかったです

ご近所にビワを持って行ってすぐに、一軒のお宅から早速、お返しにとクロワッサンをたくさん頂きました。生〇の商品で個包装になっていて賞味期限がかなり長いです。(一ヶ月くらい)
すると、その方が「賞味期限が長いから添加物が心配で聞いたら、添加物は入ってないそうだから」と言いました。へえー、そうなんだ、と感心。でも何だか不思議で調べてみました。疑うわけではなく、疑問や不思議に思ったことをそのままにしておくのは何だかスッキリしないので。

すると、何でもこのクロワッサンはイタリアの天然酵母パネトーネ種というのを使っていて、長時間熟成・発酵させることにより、一般的なパンより水分量が少なくカビなどの微生物が発生しずらい環境を作っているとのこと。(一般的なパン作りに使われるイースト菌の約10倍、10時間かけて発酵)なので保存料無添加。あと包材も気密性の高いものを使っているそうです。

普段、添加物とか、それほど気にしているわけではないのですが、無添加と聞くとやはり安心感は増しますね。ちなみにクロワッサンという商品名でしたが、食べてみるとサクサクではなくフワフワのパンでした。

ところで、ビワのお返しを何にしようか考えていました。そして六花亭のお菓子の詰め合わせを通販で頼むことにしました。六花亭は言わずと知れた北海道の有名な製菓メーカー。ちなみにどんなものか家の分も頼んでみました。

そして今日の午前中、届きました。

様々な草花が描かれたどこか懐かしいパッケージもいいですね。

中身はこんな感じです。一種類のお菓子よりも、いろいろなものが入っている方が楽しくていいかな、と思ったので。「お菓子の宝石箱や~!」って感じですね。

貰ったり、差し上げたり、ささやかな交流。ものも嬉しいですが、気に掛けてくれている気持ちが嬉しいですね。

読んで下さりありがとうございます。

カテゴリー
ビーチコーミング

ビーチコーミング~収集と観察と鑑賞

昨日の朝、夫が「今日は新月だよ」と言いました。新月ということは大潮。天気もいいし、ビーチコーミングに行くことにしました。夫も有休で休みだったので一緒に行きました。場所は何回も行っている近場の地続きの小さな島。(沖ノ島)

到着すると平日だけあって訪れている人はまばら。何かステキな漂着物があったらいいなと思い、島に続く砂浜を歩きました。でも、期待していたほどのモノはなく少しガッカリ。

でも気を取り直し、昨日は初めて島の中には入らず、島の周囲を時計まわりに行くことにしました。しかし岩場になっていて何度か足が滑りそうになりました・・。いい運動になりましたが。

そして島の反対側に到着すると磯の潮だまりにいる小魚や小さな海老を観察。夫が小さな岩をひっくり返すとカニが出てきたり、ウニがくっついていたり。小さな生き物がいろいろいます。

しばらく磯遊びをしてから再び時計回りに行きましたが、9時くらいのところで暑くて島の中に入りました。でも島の周囲を歩くうちにサンゴの化石や何種類かの貝殻を見つけることができました。

気が付くとお昼前。撤収し、お昼はファミレスで食べました。

島の周囲の岩場
ウニ

午後は、また別の海に行ってみました。そこは以前、貝殻をたくさん拾ったところなのですが、昨日はほんの少ししか貝殻はありませんでした。でもシーグラスをたくさん拾いました。そしてシャビーシックな流木も発見。でも大きな流木で、さすがに家には持ち帰れないので、じっくり鑑賞しました。

その後、買い物をして午後3時半頃、帰宅。喉が渇き久しぶりにかき氷を食べました。そして程よく疲れて少し眠りました。

砂浜に佇んでいた白鳥のようでもあり、アザラシのようでもある流木。

大蛇のような流木がありました。真ん中に枝の切れ端を足になぞらえ立てかけて、トカゲっぽくしてみました。

[昨日、収集したもの]

めずらしく大きめの巻貝を1個見つけました。そして丸いカボチャのようなのはウニ。ウニは死ぬと棘が取れてしまいます。そうすると何のウニか分かりません。紫ウニか、馬糞ウニか・・。

サンゴの化石を2個見つけました。

右上、イタヤ貝。左上、ヘビ貝。手前の小さな粒々に覆われた2つは何なのか不明。サンゴの一種かな?という気もするのですが・・。

タカラガイとシーグラス。

読んで下さりありがとうございます。

カテゴリー
日々の出来事 雑記

人生の波乗り~様々な問題

生きていると小さなことから大きなことまで様々な問題が起こります。緊急でない場合は先送りにして、胸の内に抱えたまま過ごしたりします。いつか対処しなければと思いつつ。

以前、棚の片づけをした際、賞味期限がとうに過ぎた未開封の食用油が幾つも出てきました。何かの折に頂き棚に仕舞いっぱなしになっていたものです。このまま捨てることも出来ず、どうしようかと思案しました。固めるテンプルで固めて捨てればいいのでしょうが、不精な私はそれが面倒で・・。結局、食用油は棚に置いたままにしました。

そして今日、清掃センターにゴミを持ち込みした際、食用油のことを思い出し、職員の方に捨て方を尋ねてみました。するとゴミ袋にボロ布を入れ、そこに油を沁み込ませればいいとのこと。あれ、簡単じゃないですか。・・ということで小さな問題が1つ解決しました。

今日は他に、先送りにしているちょっと気がかりな問題に関するものを見つけました。それは墓じまいに関する地元の葬儀屋さんのチラシ。ある広報誌に挟まっていました。
ウチには先祖代々のお墓があるのですが、私には子どもがいないので将来、墓守はいなくなります。(私は実家住まい。夫はマスオさんです)墓じまいは私の役目になってしまいました。どこに相談したらいいのか、時々、考えていたのですが、地元の葬儀屋さんで対応してもらえるなら助かるかも・・と思ったのです。

いつもチラシは見もせず、どんどん捨ててしまうのですが今日はなぜか目に入りました。ちなみにチラシには樹木葬についても載っていました。墓じまいに樹木葬、需要が大きくなっているのでしょうね。

チラシは取って置くことにして、レターケースにしまいました。

今日は歯医者にも電話しました。少し前から右上の奥歯と奥歯の間にモノが挟まるようになったのです。穴があいているようで、ガックリしました・・。去年、治療したところのような気がします。虫歯なのか、詰め物が取れたのか、自分では確認できません。歯医者は混んでいて来週の月曜日に受診することになりました。歯医者に行くのは気が重く憂鬱になりますが、しょうがありません・・。

そういえば去年も6月から歯医者に行き出しました。6月歯医者に癒されて今回は虫歯でなければいいのですが・・。

小さな問題、大きな問題、中くらいの問題・・寄せては返す波のように問題はやって来ます。サーファーが波に乗るように、軽々と人生の問題も乗り越えていければいいのですが・・。何だか、波乗りジョニーを聴きたくなりました。

読んで下さりありがとうございます。